デーデーポッポ
ファン登録
J
B
前作を撮影中後ろを小学生の遠足の子供達が過ぎて行く 「おじさん 何撮ってるの〜?」 「お花、、リュックの中いぱい入ってるね〜」 「うん、ママがおにぎり作ってくれた。 僕たちも撮って〜〜」 「先生、良いですか?」 「軽くうなずく」 「良いよ、こっち向いちゃだめだよ〜〜 あ〜〜先生に遅れるよ!」 「急げ〜〜!」 男の子は走る、女の子は平然と歩く。。。 その光景は永遠に変わらないだろう
私の小学生低学年時代の遠足などの写真はすべてモノクロでした。時代ですね^^ 遠足の時のお弁当のウインナーと卵焼きが楽しみでハシャイでいましたが、引率の先生は遠足を無事に終わらせるために大変な思いをしていたのでしょうね。 首からぶら下げた金属製の水筒は兵隊さんが持つのと同じタイプの物が当時の写真に写っています。この一枚のお写真から色いろ思いだしました^^
2022年05月29日20時39分
しまむ さん、 はい、この後、庭先で無人のイチゴ販売をされていらっしゃる農家の前を通り、家内にお土産として購入したんですが、それが本当に美味しくて、、、、 よく考えると、やっぱり男の子の方が従順なんでしょうね(^_-)
2022年05月31日20時43分
キュリー主人 さん、 そうそう、バナナを持って来る子が羨ましかったです(^_-) 私の水筒もアルミ製で濃いブルーでした。 4年生の時はバスでした。 その時フジペットを持って行った記憶があります。
2022年05月31日21時02分
しまむ
この日のドライブ、素敵な景色をたくさん見つけましたね^^ 子供たちの後ろ姿、一瞬時代を忘れる懐かしさ…♪ 男の子の暴れた姿と、女の子のお淑やかな仕草、楽しくなりました!
2022年05月29日15時07分