写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

少年時代 ~わくわく どきどき~

少年時代  ~わくわく どきどき~

J

    B

    丸まった背中だけが 上下に動いている。 じっと見つめる 瞳。 今度は 何を見つけたの(^^) 出会った時のワクワク ドキドキ♪ 幾つになっても 感じていたいね(´▽`*) ただいまです(^_^)/ 訪問 遅れます。ごめんなさい(;^_^A

    コメント33件

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    目の前のことだけに一生懸命 なときほど想像力は高いですよね。素敵な一枚。

    2022年05月24日20時24分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    風が吹いてざわざわと木々が揺れて・・・影が躍る。 そんな木漏れ日の中で少年は何かを見つけた。 アッと心の中で叫びながら、どこまでもどこまでも深く見つめる。 そんな少年の様に純真に楽しめる心を持っていたいと思う今日この頃であります^^

    2022年05月24日20時51分

    よねまる

    よねまる

    自分の中のこの少年ぐらいの頃の出来事って、もちろん完全ではないけれど 短編映画のほんの一部分のシーンのように覚えていたりすることがある。 昨日、一昨日の夕飯はもうとっくに忘れているのに…。

    2022年05月24日21時44分

    しまむ

    しまむ

    今しか出来ないこと、夢中になって時間も忘れること。 何かを見つけたり触ったり採ったり摘み取ったり! 変な匂いがするとか、汗がベタベタするとか、そう言う感覚もすべて野生児時代(笑)に味わっておいて良かった〜と思います^^ その時のことを思い出す、胸に何か湧き上がる素敵な景色!

    2022年05月24日21時48分

    壽

    ランニング姿の少年、どこか懐かしくもあり昔のやんちゃだった時代を思い出します。 小川でザリガニでも見つけたのかな…、早速スルメイカを糸に括って… かもしれませんね。

    2022年05月24日22時39分

    j.enamay

    j.enamay

    ランニングシャツに半ズボン・・ 小生の時代の夏の定番ファッションでした(^◇^)

    2022年05月24日22時53分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    とんでもない発見を

    2022年05月24日23時11分

    gustave

    gustave

    おかえりです^^ 夢中になるっていいな、きっと川で本人大発見なんでしょうね。 何見つけたのか聞きたくなるなあ(^_^)

    2022年05月24日23時35分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    夢中!  子供の頃の自分を見てるようです^ ^ いまだに故郷に帰ると必ず川に行きます  ここ2年夏に帰省していないので、今年こそは川遊びしたいですね〜

    2022年05月24日23時35分

    ジョニ

    ジョニ

    自分を思いだしまんた なんだかありがと(๑′ᴗ‵๑) 素敵作品なんだし!

    2022年05月25日04時57分

    Usericon_default_small

    街like

    半ズボンにランニング、まさに、夏の少年スタイル。 マスクしてるのが今風。 見つけたのは、ザリガニかも。 爺も、同じ格好で、スルメを餌に、よう釣ったもんだ。

    2022年05月25日08時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    丸まった背中だけが、上下に動いている。 その目、その表現。いいですねえ。 林の中の水辺の少年。好奇心。 ずーっと昔に連れ戻される画です。 お帰りなさい。

    2022年05月25日16時21分

    いずっち

    いずっち

    ジョニー森永さん 子ども時代のハテナは無限に広がっていきますね♪ 好奇心が体中から伝わってきて、すてきな少年でした=^_^= おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日17時28分

    いずっち

    いずっち

    上海カーニバルさん まさしく そんな光景でした=^_^= ワクワクしながら 見つめてるのが こちらにも伝わってきました。 同感です♪純真に楽しめるおっちゃん、おばちゃんを目指しましょ(^_^)/ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日17時35分

    いずっち

    いずっち

    よねまるさん 映画のワンシーンのようにリアルに覚えていること、ありますね(^^) 祖父母の家によく行ってたので、その記憶は特に、思い出します。 献立・・(笑)私は 自分が作ってるのに、(あれ、おとついはなんやったっけ)となります(^▽^;) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日17時46分

    いずっち

    いずっち

    しまむさん 五感フル活用の少年時代やったのですね♪ しまむさんはそういう少年時代を送ってきはったから いつも新鮮な目線で 日々発見そして感じてはるんやなぁと思いました(^^) 恐る恐るさわったり 匂いでみたり いつまでも眺めていたり・・子供の頃って日々発見でした。 そうあり続けたいなぁと 思っています♪ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時07分

    いずっち

    いずっち

    壽さん 奥にもう一つ小川が流れてて、そこでは スルメでザリガニ釣りを されてました♪ この少年もそうかもしれませんね(^^) 夏場は みんなこんな格好でしたね。 壽さんもやんちゃ坊主でしたか♪私もよく探検ごっこしてました(笑) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時12分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん やはりそうですよね。 ランニングシャツ(今はタンクトップですね♪)に半ズボン。 いつの時代も一緒ですよね。 夏は真っ黒に日焼けして♪ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時14分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん Σ(・ω・ノ)ノ! 見届ければよかった・・! おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時15分

    いずっち

    いずっち

    gustaveさん ただいまです!(^^)! 夢中になってる姿。いいですよね♪ 何を発見したのかなぁ。ずっと観察してるようでした♪ gustaveさんの 夢中にトライしてはる姿も見たかった(^^) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時18分

    ち太郎

    ち太郎

    常に新しい発見がある年ごろですね。千葉の漁師の離れに間借りしていた頃は大発見ばかりでした。 ここで指輪を拾ったら、さあ大変!大冒険の始まりです。ゴラムみたいな日本のお爺ちゃんが出てきて、魚を食べながら...(笑)。

    2022年05月25日18時22分

    いずっち

    いずっち

    WABIとSABIさん WABIとSABIさんも こんな少年だったのですね♪ 夢中になれるって すてきですよね。 フォトヒトのメンバーさんは 写真撮ってる時、きっと夢中になってはるから その時は みんな少年 少女ですね=^_^= 川遊び♪童心にかえって 今年は楽しんできてください(^_^)/ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時23分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち ジョニオっちの少年時代。 きっと やんちゃ坊主やっただろな♪と勝手に想像♪ なんだかありがと 言うてもらって 私もありがとです(^-^) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日18時26分

    chigiumi

    chigiumi

    あっ、これは昔の私の姿、いや少年で無かったら現在の私の姿ですね。 ウォークの道すがら、これはやっていますね。 まだまだ好奇心旺盛ですよ!

    2022年05月25日18時34分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 今も昔も子供の好奇心に 変わりはなくて 変わるのはそれを見る 大人の方なんでしょうね~(^.^) こんな風に好きに遊ばせて やりたいですね。

    2022年05月25日20時32分

    いずっち

    いずっち

    街likeさん マスク よく気がつかれましたね! そうなんです。丁寧に見てもらって嬉しいな(^^) 最初 ここではマスク取ってもいいよと思って、マスク着用が当たり前になってる今の子供たちが 健気でかわいそうなやぁと見ていたのです。 でもこの少年は そんな事おかまいなしで、夢中になって覗き込んでて。 あぁ、夢中になってる姿っていいなぁと、見惚れちゃいました(^^) 街likeさんも この夏スタイル♪ 奥の小川でザリガニ釣りしてる親子がいはったので、ザリガニかも。 おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日22時23分

    いずっち

    いずっち

    nunakuriさん 今時の写真に見えないですか(^^) 昭和大好きな私にとっては嬉しいお言葉♪ 少年の夏スタイルが今も昭和も変わらないところが 大きいのかなぁ=^_^= nunakuriさんもこんな少年やったのかなぁ♪ お母さんは この時は洗濯しておられず、離れたとこでおチビちゃんとお菓子タイムしてはりました(o^∀^) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日22時31分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん ただいま♪ 少年が 覗き込んだままの姿勢で 集中してて、 動いてたのが 呼吸する背中だけだったのが 印象的でした(^^) ずーっと昔ですか=^_^= 私にとっては 足元の小さな世界を 覗き込んでるヨシさんの姿も まるで少年のようやなぁ♪と思っています(^^) おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日22時50分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん そうでしたね(^^) ち太郎さんの子どもの頃って きっと好奇心旺盛、行動力のある 男の子やったのでは、と勝手に想像します♪ 今もそうですものね=^_^= ゴラムみたいなおじいちゃんが出て来たらどうしよ(^▽^;) あぁ、呪文を思い出しました。「いとしい しと」! これで大丈夫ですね(^_^)v おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日23時01分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん はい。 chigiumiさんは好奇心旺盛、健脚、自然とお話しできるのは 前から存じてます(´艸`*) この体勢もやってますよね♪ 発見したり、ワクワクしたりできるってすてきな事ですよね。 どうぞ、そのままでいてくださいね♪ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日23時07分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん こんばんは=^_^= そう思います♪ 大人もかつては子どもだったのに 段々忘れてしまうようです(^▽^;) 好奇心のかたまりのような 子どもの時。 大切にしたいし、大人も一緒に分かち合いたいですね♪ おおきにです(*^^*)

    2022年05月25日23時14分

    fine

    fine

    私にも無邪気な時代がありましたね(^^♪ これ、心に響きます。

    2022年05月26日17時27分

    いずっち

    いずっち

    fineさん ありましたね(^-^) fineさんんは 日々 発見して アートを生み出してはるから 少年値、高いと思いますよ~♪間違いない(^^)v 心に響くて言うてもらって めちゃ嬉しいです。 おおきにです(*^^*)

    2022年05月27日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 今日も新しい日(゜∀゜)
    • DJブース
    • 微笑み返し
    • 可愛い ひと
    • 大きなったなぁ(^^)
    • TVを見ながら蕎麦を待つ人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP