デーデーポッポ
ファン登録
J
B
私は雨中の撮影が好きだ それはあまり人が撮らない被写体を撮ることができるから 一見するとこんな写真からの印象は少し退廃的な印象かもしれませんがそのつもりはありません よく観察すれば 綿毛が乾けば飛ぶこともできるし このまま落ちてこの花が咲いた地に再び花を咲かせる つまり飛んだ綿毛は分家、そもまま落ちる綿毛は先祖代々の家督を継承することになる そのように考えると自然のカラクリの凄さを改めて感心させてくれる 背景の花をなるべくボカしたかったので 210mm 相当にしました
KT PHOTO さん、 そうですね、自然は素晴らしい仕組みを持ってますよね。 綿毛の全てが風に乗って遠くへ行ったら咲いていた所は過疎になってしまいます。 本当の自然体ですよね。 素敵なコメントありがとうございます。
2022年05月18日10時09分
北の仁 さん、 じつは、ここは家の前の未舗装の駐車場でして、カメラを持ち出す前に状況を確認できて、撮影も10分足らずで終えることができるのでゴルフ用のデッカイ傘があれば十分です。 嬉しいコメントありがとうございます。
2022年05月19日14時27分
おま。 さん、 嬉しいお言葉 ありがとうございます(^_-)-☆ そうなんですよね、綿毛は乾くと復活するモノがほとんどなのですが、雨に打たれているうちにその場に落ちて発芽するモノもあるようです。 雨の日は普段込み合う撮影ポイントも空いている時が多いし、普段とは違う光景が撮れて、お奨めです。 ただし、機材が濡れないようにすることが必要ですが(@_@)
2022年05月19日20時07分
こんばんは。 自然の摂理。生まれ消えゆくを表すようなお写真ですね。 この度はご訪問、お気に入り登録ありがとうございました。 恐ろしく拙い写真ぱかりですが、今後ともよろしくお願いします。
2022年05月19日21時09分
macmos
そのつもりであってもイイですね( ˘ω˘ ) ステキです^^
2022年05月16日16時07分