写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

不沈の郷

不沈の郷

J

    B

    2011年7月29日の只見地方の豪雨、只見町では全町民避難とかTVで放送していました、その下流にある大志集落、よくぞ残ってくれました。 昨年5月の撮影です。

    コメント8件

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 大志の上流の本名集落にある第5橋梁の破壊の凄まじさからしても 大志集落が残ったのは奇跡だったと思います。 今年も霧幻の季節が来ますね。

    2022年05月13日22時15分

    シモフリ

    シモフリ

    fusionzMさん ありがとうございます。 お陰様で、昨年のこの日に川霧に出逢うことが出来ました。 今年も宜しくお願い致します。 日曜日あたりは、未だ気温が低いでしょうか。

    2022年05月14日08時02分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 霧の発生は気まぐれで中々予想が難しいですが、雨上がりは確立が高いです。 13日金曜日は気温が上がり夕刻からの小雨が土曜朝まで続きました。この辺の山々も 山霧に覆われいてましたので今朝の只見川の霧は間違いないでしょうね。ただ今日は午後から雨は止む様なので日曜日に霧は予想は難しいです。

    2022年05月14日10時42分

    シモフリ

    シモフリ

    fusionzMさん ご丁寧にありがとうございます。 今朝6時頃に水沼橋のライブカメラを覗いたら川霧が出ていたのですが長くは続きませんでした。やっぱり気温が足らないのでしょうか。 チョットお聞きしたい事が有るのですが、三島の道の駅の場外で、老夫婦がワラビを売っているのを見掛けませんでしたか。先日行ったのですが未だ時季早々でいませんでした。もしお見掛けになったらコメントを頂けると大変助かります。ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。

    2022年05月14日11時50分

    fusionzM

    fusionzM

    了解しました。もう間もなく開店かとは思います。

    2022年05月14日22時02分

    シモフリ

    シモフリ

    fusionzMさん すみません。 宜しくお願い申し上げます。

    2022年05月14日22時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    朝霧の煙る静寂の集落がとても素敵です!

    2022年05月25日21時04分

    シモフリ

    シモフリ

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。 名スポットになって居るせいか、人の姿をあまり見掛けません。 住人の方にとっては、迷惑な事かも知れませんね。

    2022年05月30日14時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 真夏の夢
    • 三更の朝
    • 紅美人
    • 夢みる朝
    • ある船頭の話
    • 梅雨明け模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP