さくたのジョー
ファン登録
J
B
製作年代は胸に刻まれています。 古い肥前狛犬はおよそ台座はなく 肩や動体、足などに情報が直接彫られています。
ことだまさん、こんばんは。 胸の文字読めましたでしょうか。 読めるとスッキリしますが 風化で読めないとモヤモヤしますね。 肥前狛犬を造った石工たちの中には 撫でられて磨耗した姿を想像して 造った方もいるかも知れませんね。(^^)
2022年05月11日21時28分
Keropecoさん、こんにちは。 ありがとうございます。 GWは2回も佐賀へ狛犬を撮りに行きました。 佐賀ってマイナーなイメージですが 全然そんなことはなく逆にポテンシャルが 高いと思います。 20日から佐賀の温泉へ行ってきます(^^)
2022年05月13日12時22分
ことだま
こんばんは。 これまた古そうな肥前ちゃんです。関東では数えるほどしか見つけられないような歴史のあるものがゴロゴロあるんですねえ。作られた当初はどうだったのか分かりませんが、撫ぜられ続けて少し削れて、剽軽な表情に見えます。
2022年05月11日19時45分