写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

sam777 sam777 ファン登録

大鷹♂

大鷹♂

J

  • TEKONA
  • 桜鏡
  • お金持ち
  • 今を生きる
  • ギンヤンマ
  • 桜重
  • 釜山菖蒲
  • Yugiri
  • 尊敬
  • 睡蓮と糸トンボ
  • ハーブの丘
  • Amie Romantica
  • Asagumo
  • 花の丘
  • 大鷹♂
  • 大鷹♀
  • Lilas
  • Artemis
  • 螺旋階段
  • キビタキ♀
  • 愚か
  • 花と蝶
  • 花と虻
  • 至福の時
  • 天井
  • ステンドグラス
  • 花と蝶
  • 聖火
  • Diana, Princess of Wales
  • 帰ってきたキューピッド

B

取ってきた餌を雌に渡すと、カラスの大群が餌を横取りしようとやって来て、バトルが始まりました。木の天辺に止まってくれたので、飛び出しを撮影する絶好のチャンスでしたが、カラスの攻撃を後ろの下に降りたので飛び出しを撮影出来ず残念でした。

コメント12件

ぶっちゃん

ぶっちゃん

おはようございます。 カラスはどんな鳥でも怖がらないのでしょうか? トビを追い回したり、ミサゴの獲った魚を狙ったリ・・・ 頭の良い野鳥ですよね。 大鷹にはまだ出会っていません!

2022年05月11日06時39分

501

501

精悍なイケメンですね。カラスなんか蹴散らしてほしい(^o^)

2022年05月11日07時29分

YaK55

YaK55

おはようございます、いつもお世話になっております、ナイスです~^^、今後共よろしくお願い申し上げます。

2022年05月11日07時31分

michy

michy

凛々しい姿に見とれます。目と嘴の鋭さが好きです。 雌と大切な雛を守っている姿なんですね。

2022年05月11日08時32分

バクちゃん

バクちゃん

おはようございます。 オオタカさん精悍さは迫力満点魅力ありますね。 カラスのやつ、相当気が強いようですね。

2022年05月11日08時39分

sam777

sam777

ぶっちゃんさん、コメントありがとうございます。大体同じ位の大きさですが、一対一では勝負になりません。オオタカは猛禽、カラスはスズメ目の鳥ですから、くちばしや足の爪の鋭さや力が違い過ぎます。しかし、カラスは集団で入れ替わり立ち代わり攻撃してくるので逃げ出す事が多いです。

2022年05月11日10時06分

sam777

sam777

501さん、コメントありがとうございます。大鷹もカラスの集団攻撃に対し、一羽に目標を決め反撃し仕留める事があります。

2022年05月11日10時08分

sam777

sam777

michyさん、コメントありがとうございます。大鷹は東京の自然の中でも繁殖し個体数は増えているようです。

2022年05月11日10時10分

sam777

sam777

バクちゃんさん、コメントありがとうございます。今の時期は繁殖期なので、猛禽類やカワセミも営巣地に行くと何時でも見られて良いですね。

2022年05月11日10時21分

sam777

sam777

YaK55さん、コメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。

2022年05月11日17時54分

うめ太郎

うめ太郎

凛とした表情が良いですね。 猛禽類の貫禄のようなものが感じられますね。

2022年05月13日06時59分

sam777

sam777

うめ太郎さん、コメントありがとうございます。猛禽類は今が繁殖期で、繁殖地に行くと何時も居ますので空振り無く撮影出来て良いですね。

2022年05月13日10時29分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたsam777さんの作品

  • 大鷹飛び出し
  • 大鷲
  • 大鷹
  • 睨まれた
  • 百舌鳥♂
  • ノスリ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP