ある男の写真日記
ファン登録
J
B
一本当たり¥600円程で手に入ったのでちょっと使ってみた。 勿論新品なのだが 初めてのフィルムだと一日で撮り捲り また他のフィルムでもあっち行ったりこっち行ったりと爆撮で どれからアップしたらいいのやら… でも、それ以前も溜まり過ぎてるわ。(苦笑 Nikon FG20 Lomo EARL GREY100(Xtol5分30秒)
デジタルだとレンズの違いだけで大体同じ写真が出来ますが、 フィルムが違うとかなり違う出来になるのでしょうね。 まだ新しい出会いがあるという所がデジタルと違って楽しそうですね^^
2022年05月08日18時13分
湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! POTSDAM KINO??? 初めてお聞きするモノクロフィルムでしたので 早速調べてみました。(笑 アールグレイの約倍近くの価格のようです。 粒子が繊細なようですね。 ただ、ちょっと価格的に手が出ません。 一本位なら楽しめそうなので機会があれば撮影したいと思います。
2022年05月08日20時52分
aki sawaさんいつもコメントありがとうございます! そうでしたか。 一本全てXTOL原液現像でしたが 粒子感は特別感じませんでした。 フォマレトロパン320で撮影しているので 感覚がマヒしているのかな?(笑 また後日アップ致します。 ご覧いただけると幸いです。
2022年05月08日20時55分
otokichiさんいつもコメントありがとうございます! 仰る通りです。 それに加えて現像液の違いも出てきますので 自家現像はいいにせよ悪いにせよ楽しめます。(笑
2022年05月08日20時57分
湘南シーガルズ
ISO400のLADY GREYなら,使ったことがありますが, EARL GREYは使ったことがありません。 使おうにも,2019年末に福袋でまとめ買いしたPOTSDAM KINOが, まだ残っています。
2022年05月08日16時09分