写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

若葉の子供船長

若葉の子供船長

J

    B

    左右に揺れていますが、子供船長は小さな体で凄く頑張って居りました。 シロヤナギに衝突しそうですが、見事に面舵一杯で右に巻いて行きました。 タイトル=若葉と初心者をかけてみました。

    コメント9件

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    シモフリさんのおかげで、白川湖堪能することができました(^^♪ ありがとうございましたm(__)m 当初、白川荘に宿泊できることを知らず、米沢のビジネスホテルを予約したのですが、シモフリさんのコメントを拝見し4日前に宿を変更することができました。 5/4は、同じ場所で撮影しておりました。ご挨拶できず申し訳ありませんでした。

    2022年05月06日11時59分

    シモフリ

    シモフリ

    北極くまっこさん ありがとうございます。 何のお役にも立っておりませんが、喜んで頂ければ幸いです。 私達は、ここで車中泊をして4時半頃動き出しました。 国道121号線よりの山道はこの時期でも凍結の恐れがあり、昨年は大霜の中何とかたどり着きました。お気を付けて下さいね。 尚、撮影日時が分かっていればお会い出来たかも知れませんね。またの機会を楽しみにして居ります。

    2022年05月06日12時59分

    硝子の心

    硝子の心

    直ぐシモさんの写真って分かる^ - ^

    2022年05月06日13時24分

    シモフリ

    シモフリ

    こころさん ありがとうございます。 そうなの! 自分にはとんと分かりません、平凡だから? なぜ分かるの。

    2022年05月06日13時28分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    今年も行かれたんですね。いいなぁ。 シモフリさんのお写真に触発されて自力で出かけたのがついこの前のようです。 その節はいろいろと情報ありがとうございましたm(__)m

    2022年05月07日08時13分

    シモフリ

    シモフリ

    かえりばな(hana)さん ありがとうございます。 今回は写友にお世話になり行って参りました。 残念ながら朝霧には出合えませんでしたが、夕方の風景を味わう事が出来て良かったです。 かえりばなさんは、そこを考えると幸運を持っていますよね、素敵な作品を撮っているし。 立夏にもなり、これからは川霧や山霧を狙ってみます。

    2022年05月07日08時31分

    ハッキー

    ハッキー

    このボート(カヌーなど)の上から撮影すると、またユニークな写真も撮れそうですね。 綺麗な緑が好い感じです。

    2022年05月16日10時05分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 カヌーなど乗った事がありませんし、乗っている方の足元は結構濡れるようですよ。 発案、計画、運転、食事まで諸々mc.y.kさんにお世話になって居ります。

    2022年05月16日11時03分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    新緑の水中木の爽やかな水面を行くカヌーがとても素敵です!

    2022年05月25日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • こっち
    • 時を忘れて
    • 雨に濡れても
    • 青の賛歌
    • 色めき立ちて
    • 春の日の刹那

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP