写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

対立

対立

J

    B

    canon F-1 Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 kodak T-MAX400

    コメント7件

    hako****

    hako****

    bersun様 はい♪ これも撮った時に手応えがありました。 距離は慎重に決めました。最終的にセンチ単位の微妙な動きをしてみました^^ 明暗差、それほど気にせずに撮ってました。。。 上手く収まったので結果オーライです。

    2011年03月31日20時50分

    じょにい

    じょにい

    パンクな感じ?の植木と堅い堅い灰皿の対立ですね。 hako****さんの距離感という感じがします。

    2011年03月31日21時07分

    msnrm

    msnrm

    観葉植物の影が後ろの壁・真下の床・そして横のガラスにかすかに映りこんでますね。 有機的な影がいい効果を出して作品を面白くしてるように思います。 奥のハイキーなヒカリもテンポを出してますね。

    2011年03月31日23時59分

    hako****

    hako****

    じょにい様 そうです♪ あと画面右の暗闇と左の光の世界との対立でもあります。 画面の変化の激しい広角レンズの距離感を上手く使いこなして行きたいです。

    2011年04月01日08時15分

    hako****

    hako****

    msnrm様 光の弱い、小雨がパラつく様な日だったのですが繊細な良い影が出てますよね♪ シャープで直線的なデザインの場所なので、植物等が良い対比になって 絵としての印象を作り上げてくれています。 このフィルムの光も影もとても綺麗で気に入りました。

    2011年04月01日12時44分

    hako****

    hako****

    ウッチー様 ありがとうございます♪ 集中出る場所で妥協せずじっくり撮る事が出来ました。 この写真プリントしても良い雰囲気でした。 逆に「螺旋のはじまり」はいまひとつで・・・ 「椅子とプランター」が一番良い雰囲気だったりしました。 「写真の本質―スティーヴン・ショアー入門書」とても良い本です。少し高いのですが・・・ ショアーって凄い人だな。と改めて思いました。ともかく写真について考え抜いていて 写真を見る目がとても鋭いのだと感じました。 わたし的には、中原様の写真集は「来るべき言葉のために」が一番お勧めです。 次は写真では無いのですが「見続ける涯に火が・・・」がお勧めです。 とても熱い写真・映像論です。 読書が苦手で無ければぜひ。 「都市 風景 図鑑」は、かなりの中平マニア向けだと感じます。 あまりお勧め出来ない気がします。 「Documentary」は今の中平様を知れる写真集です。 面白く見れて、見方によってはとても深い底なし沼のような写真に思えます。 「原点復帰ー横浜」はまだ見てないのです・・・ 中平様の写真は昔の写真は広角でモノクロ。カッコいい写真が基本です。 今の写真は100ミリ?135ミリ?ズームでリバーサルカラー。面白い写真が中心です。 とにかく好みの問題かも知れませんが中平様の写真集は、何度も見れる不思議な魅力があります。 ショアーにしろ中平様にしろ、言葉には出来ない「凄いな。」って写真の力を撮り込める写真家は 写真について、驚くくらいに考えている事を思い知ります。

    2011年04月01日22時53分

    hako****

    hako****

    ウッチー様 いえ、どういたしまして♪ はい。「来るべき言葉のために」は日本の写真史に残る写真集だと思います。 好みでなくても持っていて間違いの無い写真集だと感じています。 ただ単に目の前の風景、光景を四角く切り取るだけの写真なのに とても奥の深い物だと感じます。 表現になりうる写真。ついつい考えて自分の写真を追及してみたくなってしまいます。 そして、その考えが反映されて写真が常に変化を見せて画面に現れるので 毎回現像が上がってくるのが楽しくて仕方ないです。 一緒に写真を楽しんで行きましょう^^

    2011年04月03日08時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhako****さんの作品

    • 窓とランプ
    • 惹かれるガードレール
    • 新境地
    • ff
    • 撮って出し?
    • 素敵な下り坂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP