写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

素敵な下り坂

素敵な下り坂

J

    B

    canon F-1 Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 FUJICHROME PROVIA 100F

    コメント9件

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    かなりなだらかな坂ですな。

    2011年04月19日20時13分

    bomer

    bomer

    はじめまして!折角コメント頂いたのに画像削除されちゃいました!北野良いですね~

    2011年04月19日22時36分

    msnrm

    msnrm

    たしかに魅力的ですね。 ここ歩きたい。 ゆっくりと。

    2011年04月19日23時26分

    hako****

    hako****

    coba様 いや結構きつかったりします♪ 異人館の立ち並ぶcoba様も通った事のある坂道です。 新神戸からハイキングコースを歩いて異人館に出て来ました^^

    2011年04月20日07時45分

    hako****

    hako****

    bomer様 はじめまして、こんにちは♪ 最近削除が厳しいと言うか、反応が早くなってますよね・・・ これだけで北野と分かるとは凄いですね^^ 良く来られるのでしょうか。

    2011年04月20日07時52分

    saiyan

    saiyan

    何でもない風景も写真になるといつまでも眺めていたくなるのが不思議です。 hakoさんの作品は写真の醍醐味を再発見させてくれますね。 北野の異人館へは何度も行きました。自分ならまっさきに異人館撮影へ行って しまって、こういうところは見落としてしまうでしょう。 地元の方が観光気分に陥らずに撮れる点で自分には有利かな。

    2011年04月20日08時54分

    hako****

    hako****

    msnrm様 異人館の中の雰囲気の良い坂道です♪ 写真で見るより急な坂道でゆっくり歩かないと危ないです^^ 止まれなくなります・・・

    2011年04月20日12時35分

    hako****

    hako****

    saiyan様 飾らない、でもしっかりと写真としての佇まいがある写真を目指しています♪ ウォーカー・エバンスの写真を意識していますが、大半が自己流だったりしていい加減なものですが^^ 異人館の周辺は良い雰囲気ですよね。 この日は山の中のハイキングコースでの写真が中心で、山の中を抜けたら異人館に辿りついて 被写体を探す感覚も違っていた気がします。 風景を中心にした大きな被写体を見る目になっていた感覚があります。

    2011年04月20日20時06分

    hako****

    hako****

    ウッチー様 基本的に神戸は坂道が多いのです♪ そこに加えて異人館はかなり山に近い所になるので坂もきつくなっています。 この構図気に入っているのです^^ まさしくそのイメージで撮っています。 この被写体が写真館で正装をしてカメラの前で澄まして立っているようなそんな距離感と空気感が、 写真らしい写真としての佇まいを、写真に宿す感覚を追求して行きたいのです。

    2011年04月20日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhako****さんの作品

    • 窓辺の影
    • 河馬
    • 空気
    • 別れの後姿
    • 休憩所
    • うっかりhako兵衛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP