頂雅
ファン登録
J
B
八重桜 一葉
よねまるさん コメントありがとうございます。 長野オリンピックの前年1997年に高速 道路の整備に伴ってその狭間地を活用し 桜堤も整備され始めたようです。 本数も増えトンネルになりましたよ。 知名度も上がり人気のスポットになりま した。
2022年04月26日12時59分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 小布施から中野まで4キロ600本の 花列柱路になっています。オーナー制で 植樹してふやしたりもしてるそうです。 花の開花時期はお天気も含めて難儀でも ありますがソメイヨシノが終わっGW頃が 見頃になると思います。今年は堤防工事で 景観が悪いですから来年以降に是非 お出掛けくださいませ。
2022年04月26日13時05分
まりくまさん コメントありがとうございます。 満開寸前に行きましたが翌日から大雨 です。今年は工事してて撮影場所は 限られましたが人は少なめで良かった。 人物入れたの見てもらえて嬉しい。(^-^)
2022年04月27日06時15分
緑の草原に咲き誇る八重桜並木のトンネルがとても綺麗です! 写真撮影に来られた白い洋服の女性も素敵ですね。 いつもご訪問・お気に入りありがとうございます!
2022年04月27日20時20分
懐かしいですね~ もう満開になりましたか。 私が訪問した3年前と4年前は、4月の末で満開でした。 堤防の工事がまだ終わって無いのですね。 河川敷の一面の菜の花に美しく咲く桃の花も素敵でした。
2022年04月28日06時17分
sam777さん コメントありがとうございます。 撮影したのは25日でした。開花から一気に 満開近くまで進みました。少しずつ開花が 早くなってるような気がします。 工事中なので大きな黒い土嚢?が積まれ 重機が動き、通路が規制され制限の多い 撮影になりました。この場所からは土手 には行かれないので河川敷の菜の花は 見えないのです。もう少しで以前の景観が 戻ると思います。
2022年04月28日10時48分
inkpot
何年か前に小布施に行きましたが、何も知らないで行ったので、北斎の絵を見ただけでした。機会があったら桜も見てみたいです
2022年04月26日07時48分