写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

昭和の佇まいを残す最後の楽園 新宿七丁目⑥・2-1

昭和の佇まいを残す最後の楽園 新宿七丁目⑥・2-1

J

    B

    新宿七丁目の東側寄りにある東宝湯の通用口です。 意外にモダンな感じがしましたので撮りました。 新宿区新宿7-11-5 1/250秒 f4 フジC200(2011年3月期限切れ)

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    えっ、こちらお風呂屋さんの扉なんですか?

    2022年04月25日13時10分

    ジョニ

    ジョニ

    レトロモダンってこれのためにあるって写真すね! かっちょいい~~っす(^._.^)ノ

    2022年04月25日15時25分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    これが銭湯の通用門とは 流石東京です! 地方ではちょっとありません。(笑

    2022年04月26日07時47分

    joysic

    joysic

    2011年3月期限切れ...まったく違和感なし(笑 

    2022年04月26日17時33分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 銭湯の通用口ですね。この銭湯は、ビル形式に建て替えられてます。新宿七丁目の中でも人が多い地域なので、まだ需要があると思いました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年04月26日18時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 ありがとうございます! 改めて見るとトリミングとかに不満が残りましたが、自分の事情なので勝手に納得させていま〜す(笑) いつもお褒めのコメントコメント恐縮です!

    2022年04月26日18時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 建て替えられた、いわゆるニュータイプの銭湯ですね。 数十年も続く日本家屋タイプの銭湯は残り少なくなりましたので、ぜひ写真に撮っておきたいのですが、なかなか活動がままならなく苦戦中です(笑)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年04月26日18時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >joysic様 これは自分の保管状態がたまたまラッキーだったのかもしれません。また、箱が無かったため、もしかしたらこの数年以内かもしれません。確か昔に買ったような記憶ですが.. 。 コダックは数年、フジは10年ぐらいはオーケーのような気がします。それと写真店でのスキャンが大きいかもしれません。かなり強く補正をかけてくれて、少々アンダーでもバッチリ再現してくれますね。 いつも嬉しいコメントコメント恐縮です!

    2022年04月26日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 水車小屋(過去写真)
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • ピント合わせはご自由に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP