写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

四ツ谷荒木町Ⅲ

四ツ谷荒木町Ⅲ

J

    B

    何で八時なんだろう…。

    コメント23件

    Good

    Good

    開店時間?ではなさそうだし、 字体も違いますね^^ 22時ですが・・・気になり寝れません。 Goodな作品です!

    2011年03月29日22時06分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    んー、なんとも言えない風味がすばらしいです。 字体の妙でしょうか。そこに目が行く所に感心致しました。

    2011年03月29日22時19分

    jaokissa

    jaokissa

    全員集合!! でしょうか?(なわきゃないですよね^^)

    2011年03月29日22時32分

    週末はお部屋

    週末はお部屋

    おもしろいですね^^ なにか始まりそうな予感がしますね。

    2011年03月29日22時36分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     角のところを境にして、日なたと日蔭、八時の字体も変わっているのがおもしろいですね。

    2011年03月29日22時57分

    shokora

    shokora

    よねまるさんは、ホントに不思議なものを見つけますね~^^。 いいなぁ・・

    2011年03月29日23時16分

    鴨かも

    鴨かも

    面白です。 字体が違うので何かの意味があるのでしょうね~。

    2011年03月30日10時56分

    diary

    diary

    なんだろう・・って想像が広がります。

    2011年03月30日12時11分

    イノッチ

    イノッチ

    ホンに街角ですね、素晴らしい発想、見逃してしまいそうなところを・・上手い!!!

    2011年03月30日17時41分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 そうなんですよ。私もこの日は眠れません でした(笑)

    2011年03月30日18時04分

    よねまる

    よねまる

    銀爺40さん、ありがとうございます。 字体が違うのは、何か意味がありそうですね。 立派なコンクリート塀に囲まれた、いい感じの お店でした。

    2011年03月30日18時06分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 そうかぁ。店主はドリフの大ファンだったりして。 まさか(笑)

    2011年03月30日18時08分

    よねまる

    よねまる

    週末はお部屋さん、ありがとうございます。 八という字は末広がりで、縁起が良いんですよね。 そんな意味も含まれているのかなぁ…。

    2011年03月30日18時10分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、ありがとうございます。 普通は字体をそろえますよね。 うーん、荒木町、恐るべし深さです。

    2011年03月30日18時11分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 いやいや、一歩間違えれば不審者ですよ(笑)

    2011年03月30日18時12分

    よねまる

    よねまる

    鴨かもさん、ありがとうございます。 きっと意見が二つに分かれて、それならば 二つとも採用しちゃえ~って(笑)

    2011年03月30日18時14分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 そもそも「八時」というのも不思議ですよね。 「七時」じゃダメだったのかな。

    2011年03月30日18時15分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん、ありがとうございます。 カメラぶら下げて、きょろきょろしたオヤジの 怪しい視線…。これは危ないですよね(笑)

    2011年03月30日18時17分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 そうですねぇ。コンクリート打ち出しの壁に 「八時」ですからねぇ。なかなか上手ですよね。

    2011年03月31日21時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    面白いですね。 左側は古風で、右側は味わいのある字ですね。 中も二つに分かれて、雰囲気が違っていたりして。 いろいろ考えてしまいます^^。

    2011年04月01日20時58分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 そうか、お店の中の雰囲気も二分されているのかな(笑)

    2011年04月02日08時46分

    NSeos50d

    NSeos50d

    愛する街、荒木町。 まだまだ眠れなくなるような所が 沢山ありそうですね。

    2011年04月02日14時28分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 ホント、まだまだ奥の深い街であります。 いったいどこまで深いやら…。

    2011年04月02日16時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 昭和の名残
    • 町役場
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 白い扉のshop
    • ドウダンツツジ
    • 成田フィルム散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP