頂雅
ファン登録
J
B
Sr. にっしゃん コメントありがとうございます。 明治開校の学校なので桜も年を重ねて 大木、老木になっています。校舎の一部は 残っていますが市の防災施設になってます が人の気配はありません。少し色味で 雰囲気がだせるかなぁと…… 過分なお言葉、恐縮致します。
2022年04月19日21時03分
その昔は学校だったんですね。 学校にとって桜の木は欠かせないんですよね^^ 卒業式の送辞や答辞。入学式の新入生の歓迎の言葉…。 そして、校庭の満開の桜の木の下で入学記念写真を撮ったり… 子供たちの大学の卒業式は武道館でしたがお堀の桜が満開だった記憶が今でも残っています。 とても立派な桜ですねぇ。こちらを巣立っていった卒業生たちにたくさんの思い出を つくってあげたんだろうなぁ…^^
2022年04月19日21時18分
よねまるさん コメントありがとうございます。 学校に桜は欠かせませんね。どこの学校 にも桜があります。こちらは卒業式には 開花していませんから入学式、新学期の 思い出の中で咲き続けていると思います。
2022年04月19日23時07分
Sr. にっしゃん
これはお見事しかないです。
2022年04月19日19時11分