写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

胴ぶきの春

胴ぶきの春

J

    B

    桜の季節忙しく撮りっぱなしなっていたものを整理しています。 胴ぶきの桜、何枚も出てきました。 きっと気に入って撮ったんだろうななんて思いました。

    コメント27件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 胴吹きの桜だって綺麗に咲いてくれますね^^

    2022年04月19日08時18分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    胴吹き桜。一生懸命咲く感じがして良いですね。

    2022年04月19日08時46分

    レリーズ

    レリーズ

    桜は老木になると、幹からも芽を出して、 長生きしようと頑張るそうです。

    2022年04月19日09時25分

    お月様

    お月様

    桜の生命力を感じますね。

    2022年04月19日10時23分

    野良なお

    野良なお

    胴吹きと呼ぶんですね。私も気になって撮りますよ。 花びらの白が綺麗ですね。

    2022年04月19日11時06分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    同吹きと呼ぶんですね!自分も幹に咲く桜、なぜか惹かれるんですよね。 面白いというか力強さというか生命力を感じます。

    2022年04月19日18時46分

    まりくま

    まりくま

    美しくて逞しくて、儚くて・・日本人が好きな桜なのかな・・ステキ☆

    2022年04月19日22時05分

    abu.K

    abu.K

    胴吹きの桜って、綺麗な花多いですよね。 自分も大好きな被写体です。 良い雰囲気です!

    2022年04月19日22時18分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 桜あるあるですね(笑) 不思議な魅力があるのか、私もよく撮りますよ(^_−)−☆

    2022年04月20日00時12分

    canada_goose

    canada_goose

    あっという間に桜も終わってしまいました。 一生懸命に咲く花姿を、こちらで楽しめて嬉しいです。 美しい姿に感動です。

    2022年04月20日00時18分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 木の背景のお陰で咲く花が 際立つので、つい撮っちゃいますよね(^.^)

    2022年04月20日06時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 胴ぶきの桜は、古木に多く見られるようですね。 枝は細く可愛く、花は綺麗なので、ついレンズを向けてしまいます。 特に、この桜並木は古い桜が多いのか、胴ぶきの桜が目立ちました。

    2022年04月20日07時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 胴ぶき桜は、枝が細く短いので幹に咲く桜に比べると、一生懸命抱いている 感じがしますよね。 これが太い枝に育ったら凄いことになりそうですね。

    2022年04月20日07時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 古木によっては沢山の胴ぶきをつけている桜もあり、一生懸命生きようとする 気概のようなものが感じられて良いですね。

    2022年04月20日07時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん 桜の胴ぶきは、本当に力強さを感じられて、自分もそうありたいと思ってしまいます。 花も綺麗で、お爺さんが孫を連れているようにも見えますね。

    2022年04月20日07時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん やっぱり気になりますか? 私も目の高さ暗いにある胴ぶきの桜が飛び込んでくるように感じて、 自然と目が行ってしまいます。

    2022年04月20日07時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん コメントを拝見して、胴ぶきファンが多いことに私だけではないんだと嬉しく なりました。 古い木に多く見られることから、樹齢に負けない強さのようなものを、感じ られて私も沢山撮ってしまいました。

    2022年04月20日07時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん 私も同感です。 幹に張り付くよう小さな枝に咲く胴ぶき、幹にから力があふれ出るようで、 勢いのようなものを感じますね。 可愛い花が多いせいか頑張れって応援したくなりますね。

    2022年04月20日07時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 太いたくましい幹から、飛び出したように咲く胴ぶきは、勢いが感じられますよね。 小さな枝なのでつい目が行きます。そして、綺麗な花が近くに見られるのも魅力的 ですよね。

    2022年04月20日07時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 胴ぶきの桜は、根っこから近くて栄養が良いのか綺麗な花が多いように感じますよね。 近くで撮ることもでき、背景となる幹の色合いも桜の花を綺麗に見せてくれるようで、 とても素敵な被写体ですよね。

    2022年04月20日07時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 他の花には少ないのかもしれませんが、桜並木は同じ時期に植えられることが 多いので、称名寺の桜並木は、胴ぶきが目立ちます。 こうしてみると、不思議な感じがしますよね。

    2022年04月20日07時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    canada_gooseさん こちらも、桜の満開は平日に来て、休日は天気があまりよくなかったので、あっという間に 桜の季節が過ぎてしまったように感じました。 この日は、三渓園を回ったあとに訪れたので、疲れましたが、この胴ぶきに頑張れと言われた ような気がしました。

    2022年04月20日07時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん おはようございます。 淡いピンクの白い花が、古木の深い茶色の上に咲く姿がとても綺麗ですよね。 飛び出したところは光に溶けこむようで、背景の幹も入れて撮ってみました。 胴ぶきの桜は、魅力的ですね。

    2022年04月20日08時03分

     primrose-

    primrose-

    しっとりと上品な色合いの桜ですね。 蕾もかわいらしいです。 あっという間に終わってしまった桜の季節ですが、これからいろいろな花が咲くのも楽しみですね。

    2022年04月20日17時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    老木から噴き出したような小枝に咲く桜の花は、懸命に咲いているようで可愛い 感じがしますね。 今年は、一番の見頃が平日に来てしまい、天候の悪かったこともあって、ゆっくり 見られなくて残念でした。 これから季節に色を添える薔薇なども楽しみたいですね。

    2022年04月21日01時21分

    一息

    一息

    元気よく微笑んでいる様な春を感じる素敵な切り取りですね〜!

    2022年04月21日22時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん この小さな枝のほとんどは、翌年には残っていないので、自然に落ちて しまうのかもしれませんね。 力を振り絞って咲かせる綺麗な花、そんな感じが愛おしいですね。

    2022年04月22日06時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 称名寺の春景色
    • 称名寺春の景観
    • 早春の桃色
    • 春の称名寺
    • SAKURASAKU
    • ほんわか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP