しまむ
ファン登録
J
B
たたずまひ 【佇まい】 立っている様子。転じて、ものの姿。ありさま。
背景の錆、ツボです(^_^) ちょっと首傾げてるみたいなスッとした姿、葉っぱのバランスも、、なんか花ってバランス良い気がする。 コメ書いたあと、鯖(saba)になってないか見返しにちゃった笑
2022年04月15日07時59分
pyhäさん 細柄芥子さん、ロンドンロケット(London Rocket)という別名もあるみたい! 名前の由来も面白かったけど、やっぱり見つけた時の姿がよかったです♡ おはよございます〜^^ 最初この橋桁ばかり撮っていたの! ホソエガラシさんを見つけて、ますますうれしい一枚です♪
2022年04月15日13時03分
gustaveさん 背景の錆、好みでツボで直球ど真ん中だったんです! そう言ってもらえてウレシイ〜(˃̵ᴗ˂̵๑) 錆と橋脚ばかり縦横で撮り続けて、影や錆の色にホケーっとしてました笑 自然のもののバランスの取り方ってすごい!植物の場合きれいな形のものは強いから、生き残りの必然でもあるのかもしれないけど、自然界の凄さを感じますよね! そうそう、私も錆の文字は鯖じゃないかと見返してしまう! スマホの変換にありがちで、最近目が悪くなったせいかもw
2022年04月15日13時08分
ジョニさん 錆の世界は深くて、色合いや形を見るだけでうずうずしちゃいます(˃̵ᴗ˂̵๑) 橋脚の円柱の並びと、色と、錆…スッと伸びたホソエガラシの姿にズギュンとやられちゃいました! こちらこそ!ジョニさんのいろんな色合いや世界すごいです! 花も街も人もネコも撮りたくなる…そんな刺激をありがとう!!
2022年04月15日13時13分
はなてふさん この橋脚沿いに、並ぶように咲き始めていました。 この子たち、本当は日本になかった植物なのでしょうか、画像で検索すると外国の文献ばかり出てきちゃう! ロンドン大火の直後に増えたという植物に似ていて、 きっと同じ気象条件で一気に増えていきそう!!
2022年04月15日13時15分
ひろみん 錆主役の写真全部ボツになるくらい、この花と錆のカップルが素敵すぎました! しかもやっぱり構図は縦の方が素敵だった〜♡ 錆を撮るとすごく自己満足ながら、その色合いに惚れ惚れしちゃうのです(˃̵ᴗ˂̵๑) うれしき言葉を今日もありがとう!! ひろみんワールド、草花のちいさな世界も街角の景色も、写真が語るものがたくさんあってもっと見たくなっちゃう。 また刺激受けにいきます〜♪
2022年04月15日13時20分
yukiさん ホソエガラシを細柄芥子と一発変換、難しい!私も同じく細江柄し^^ 最近キャプションやメッセージを見返すと誤変換多くて冷や汗なのです。 菜の花よりも細身で、花もとても小さいけれど存在感あり。 なんという名前の花かな…と思いつつ撮ってきました! 今日も錆を見つけて嬉々として撮ってしまった…たまに見てやってくださいませ♡ありがとうございます!
2022年04月15日19時08分
いずっちさん 錆びているものを見ると、うずうずしてしまうのです! 白い円柱が何本も立つ場所で、少しずつ色が変化していて興奮しました笑 小さな植物、無理な姿勢で狙うので、ピンと合うまで何回も撮っちゃいます(˃̵ᴗ˂̵๑) フィルム時代だったら大変だ〜! うれしいメッセージありがとうございます!あと、おつかれさまでした♪
2022年04月19日17時21分
pyhä
細柄芥子さん♡ お名前のとおりほそっと上品な佇まい(*ノωノ) サビた橋げたバックが映えてますね☆彡 おはようございます!
2022年04月15日07時26分