写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くれのぷーさん くれのぷーさん ファン登録

群生

群生

J

    B

    接写リング使用 固まって咲いていたので撮ってみました。

    コメント21件

    イノッチ

    イノッチ

    これ雑草?くれのぷーさんさんが撮られるとランに見えてしまいます。 お見事です。

    2011年03月28日17時44分

    tirotiro

    tirotiro

    なんとも暖か味のある作品ですね~ 私も最近マクロレンズを手に入れたので、早く花の撮影にチャレンジしてみたいのですが まだ花が咲いてないのです・・・植物園に行きますw

    2011年03月28日18時59分

    しろん

    しろん

    ほんとに群生してますね。 奇麗です。

    2011年03月28日19時00分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    接写リングも良いですね(^^! 望遠レンズ+接写リングは良いアップ度合いで、 私も利用してみたくなりました。

    2011年03月28日19時30分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ボケが 素敵ですね これから 花の咲く時期 私も花に挑戦してみようかな・・・^^; とても綺麗ですね(^^)

    2011年03月28日22時04分

    cold eye

    cold eye

    シソ科植物でしょうかね。春色で満たされてますね^^

    2011年03月28日22時24分

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗ですね(^.^) 全体がピンクですが、淡い色合いで 春が満開ですね。

    2011年03月29日05時59分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    イノッチさん、ありがとうございます。 畑に生えればすぐに抜いてしまう雑草なんです、 こうして花を咲かせれば綺麗ですが、大きく根を張るので早めに抜く必要があります。 ランに見えるとの事、ありがとうございます、地面に這いつくばって撮った甲斐が有りました。

    2011年03月29日15時28分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    tirotiroさん、ありがとうございます。 マクロレンズ買われたのですね、植物園の画を楽しみに待っています。 接写リングを使用しての撮影も難しいところが有って、マクロレンズ欲しいのですが、 予算や優先順位の関係でもっと先になりそうです。

    2011年03月29日15時33分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    しろんさん、ありがとうございます。 川辺を歩いていると、かたまって咲いていたので「これはチャンス」と思い這いつくばって撮ってました。 散歩をしている人からはどんなに見えただろうと、後になって思っていました。

    2011年03月29日15時37分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    pengin_dy5wさん、ありがとうございます。 望遠系のズームと組み合わせれば、いろんな使い方ができますね。 リングの厚みの選択等、難しいところもありますが、うまく使いこなしていきたいですね。

    2011年03月29日15時42分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    キャノラーさん、ありがとうございます。 私が花を撮っているのは、女房のご機嫌を取るためでしたが、 なかなか面白いですね、鳥のように飛んで逃げないところは楽チンです。

    2011年03月29日15時46分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    cold eyeさん、ありがとうございます。 自然が相手で、季節により撮れるものが変わるのは鳥と一緒ですが、 この季節は特に華やかになりますので、鳥との両立は忙しくなります。

    2011年03月29日15時50分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    スパークスさん、ありがとうございます。 この金魚の尻尾に似た花が曲者で、立体的でピントを合わせる位置に悩むので、 少し絞ってしまいました、もっと修行が必要ですね。

    2011年03月29日15時53分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    αCManさん、ありがとうございます。 ピンクはごつい私には似合わない色ですが、女房の機嫌取りには欠かせない色です。

    2011年03月29日15時55分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    あっ!ホトケノザ撮られてたのですね^^ 群生ならではの背景処理が素敵です♪ 私のトコでは、まだここまで咲いてないんです。

    2011年03月29日22時25分

    tetsu678

    tetsu678

    おぉ、ホトケノザですね。美しいお写真です!! 背景のボケが最高です^^

    2011年03月29日23時47分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 雑草だと思い目に入らなかったのですが、そちらで画を拝見して、 綺麗な花だと思い、川辺に繰り出してきました、良いネタの提供ありがとうございます。

    2011年03月30日16時14分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    tetsu678さん、ありがとうございます。 かたまって咲いているとこんな風にできるのですね。 マクロは難しいですが、面白いですね。

    2011年03月30日16時19分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    鮎夢さん、ありがとうございます。 春らしい良い色になりましたでしょうか? 本当はマクロレンズ欲しいのですが、有る機材でなんとか工夫できるのも 一眼の難しい所でもあり、撮れた時には嬉しい所です。

    2011年03月31日14時51分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    波乗りかめさん、ありがとうございます。 流石にここまで近寄ると、絞ってもこれだけボケてくれます。 写真はいろんな条件によって画が変わるので、難しくて楽しいです。

    2011年04月01日16時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくれのぷーさんさんの作品

    • 週末の雨が無ければ
    • 落日後の月
    • よく似た姿 3
    • コスモスとアゲハチョウ
    • 最終戦の後
    • 悠々と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP