*kayo*
ファン登録
J
B
菊桃の別名は源氏車、光源氏はこんな車に?(*'▽')
R380さま、こんばんは。 そうなんですね、世の中には知らないお花がたくさんありますね。 ここで初めてキクモモを見たときは知らなくて調べてみました。 たくさん咲いててどれをどう撮るか? 町中で回りの景色が工場とかなので同じ花を背景にしました(^^) ピンクの牛車に光源氏が乗ってたら素敵☆ コメントありがとうございました。 チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 思いっきり春色ですよね♪ 初めて遠目に見たときは河津桜?桃?と思いました。 調べたらキクモモ=源氏車。 光源氏は源氏車で 光GENNJIはローラースケートですね(^_-) コメントありがとうございました。 楓花さま、こんばんは。 八重の花桃だそうですね。 花びらが菊のようでって他の花桃とは別のお花のようです。 ネーミング、びったりですよね(^^) コメントありがとうございました。
2022年04月11日22時01分
写楽旅人さま、こんばんは。 春のお花たちはみんな華やいでいますね♪ なにかわくわくしてテンションあがります~(^^) コメントありがとうございました。 TAIYOHさま、こんばんは。 解説には八重の花桃と書かれていました。 一時は台風の影響で枯れるのでは?と思いましたが元気に復活♪ お花たちも嬉しそうです♪ コメントありがとうございました。 VOICE Int'lさま、こんばんは。 知らなかったんですか、光GENJIさえもう古いのですよ。 今はなにわ男子です♪ 超若者でしょ(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年04月11日22時27分
sikupieさま、こんばんは。 あ~、ピンク色の線香花火のイメージですね。 そう言われたらイメージがふくらんできました(*^^*) キクモモ花火いいですね♪ コメントありがとうございました。 shokoraさま、こんばんは。 まるで菊の花びらのような花桃、なんか桃の仲間と思えない花姿だけどかわいくて魅力あるお花でした。 毎年楽しみなの(*^^*) コメントありがとうございました。 Barracudaさま、こんばんは。 期待どおりのコメントでした。 やった~(^^)v 私も源氏パイ好きです♪ コメントありがとうございました。
2022年04月11日22時42分
gustaveさま、こんにちは。 ご自宅のお庭にあったのですね♪ 花への思いはその時々で変化しますね。 今はやはり懐かしさも感じられてまた別の視点で見られるのかも(^^) 源氏パイファン多いですね、浜松のうなぎパイも好きです、笑 コメントありがとうございました。
2022年04月12日11時09分
R380
先日他の方の投稿で、初めて菊桃を知りました。 綺麗な菊桃を同色背景狙いでとてもステキ!! 光源氏ならピンクの牛車が似合うかもね(^^ゞ
2022年04月11日17時34分