*kayo*
ファン登録
J
B
奈良の大和郡山市に住む従姉妹が郡山城址の桜を案内してくれました。 ずうっと関西にいても初めて訪れるところです。 桜と雪柳のコラボが綺麗でした。 邪魔になる電線を省くのにトリミングしています。
お城に咲く桜、素晴らしいですねぇ! 桜の右側に咲くのはゆきやなぎですか!すごいですねぇ! この郡山城址は中に入ったことはありませんが、 過去に何度かこのお堀の近くを通ったことがあるんです。 大和郡山市というと「金魚」でも有名なんですよね^^
2022年04月01日11時59分
R380さま、こんにちは。 そうです、踏切手前からスナップ♪ 帰りは踏切向こうから桜と走り去る近鉄電車。 もうちょっと待ったらやってくる電車と撮れたのに従兄弟は関心ないからさっさと進みます(^-^; まあじっくり撮れないと覚悟で行ったからいいんですけど、写真よりお花見やし(*^^*) R380さんも桜の時期に行かれたのですね、定番はやはり撮っておかなくては。 雪柳に桜のピンクがさらに美しく感じました。 嬉しいコメントありがとうございました。 hiro...さま、こんにちは。 え~、そうなんですか? 関西一円バイクで制覇されてるかと思ってましたよ。 次回ツーリングにここいかがですか? 素敵なスポットですよ(^^) また展望台からの眺めもアップしますので見てくださいね。 城郭と雪柳を従えた枝垂れ桜は見ごたえありました。 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年04月01日13時40分
よねまるさま、こんにちは。 日本さくら名所100選に選定されているそうなんですよ、知らなかった(^-^; それに築城から400年余りの歴史もあるとか、 いいところに案内してもらいました。 桜と雪柳もよく合いました♪ お堀の近くは何度か通られたのですか、お仕事でしょうか。(^^) はい、金魚も有名ですね♪ 嬉しいコメントありがとうございました。 楓花さま、こんにちは。 ちょうど桜まつりが開催されていましたが平日でそんなに人も多くなく気持ちよくお花見できました。 知らないところ行ってないところたくさんありますね。 雪柳大きくて最初は白い桜かと思いました。 城郭内も八分咲き、今日はもう満開でしょう♪ 嬉しいコメントありがとうございました。 ロバミミさま、こんにちは。 撮影定番の場所のようで人さまの写真で見たときは枝垂れ桜だけと思ったのですが雪柳も寄り添ってくれてました(^^) お天気も良く汗だくで楽しめました。 従兄弟は撮影ペースに合わせてくれないのでスナップですが私の場合気合い入れても代わり映えしないからこれで満足です、笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年04月01日14時24分
見事に綺麗な枝垂れ桜ですね、郡山にのお城が有ったのですね、大阪へ帰省する時は西名阪で郡山を通り過ぎるだけで寄ったことが無いので知りませんでした。木造の城のようですが、大きさから名古屋の近くの犬山城に似てますね、犬山城は建築当時のままで国宝です。(^^♪
2022年04月01日21時41分
やまぶきさま、こんにちは。 昨日も今日もあるところに自転車を走らせたのですが大阪城とは反対方向なので撮れません。 お城と桜、絵になりますものね。 京都にも行きたいけどすでに疲れはじめています(^-^; 嬉しいコメントありがとうございました。 チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 日本全国のお城と桜を巡りたいものですね。 行けそうな場所は何ヵ所かあるも、桜は一斉に咲いて散るし体はひとつ、いつか…と、夢見ています(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年04月02日13時00分
TAIYOHさま、こんにちは。 むちゃくちゃ大きいわけではないと思うのですがお城や雪柳とのコラボに惹かれます。 定番と言われるだけありますね♪ 桜の季節に帰省される機会があればぜひ(^^) 犬山城に似てるのですね、国宝ですか、また訪れてみたいです。 嬉しいコメントありがとうございました。 nikkouiwanaさま、こんにちは。 ここが定番の撮影スポットのようで多くの方が撮られています。 桜、いろんなコラボがありますがお城や神社仏閣とのコラボは日本の春を堪能できますね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年04月02日13時38分
LOVE J&Pさま ここは従兄弟に案内してもらって初めて訪れいろいろビューポイントがありましたがこの場所が定番中の定番みたいです。 誰しも撮りたくなるのが分かるシーンでした。 コメントありがとうございました。
2022年04月05日10時02分
R380
踏切手前、若しくは踏切を渡り線路沿いから狙われたシーンですね! 私も桜の時期に一度だけ行きました。 定番アングルでは有りますが、良い時に行かれ桜のピンクと雪柳の白色が凄く美しく 城郭を引き立て、青空も出て素晴らしいシーンショットで撮られましたね(^_^)V
2022年04月01日11時51分