風涼
ファン登録
J
B
< Astia > 同じく蝶屋桜の名所からですが、何だか細腕で花の重さに耐えているように見えます。 他の場所でも河津桜はたくさん撮っていますが、後から見返すと真面目に構図とかを 考えたものより、適当に撮った写真の方が雰囲気があってしょんぼりです。
Binshowさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 以前は、通勤中にラジオで森田さんのお話を聞いていたのですが、 エルニーニョが大好きだった覚えがあります。また桜についても、 雨が降ると、すぐに散ると言うのは間違いだと、力説されていた 覚えがあります。 それから、写真は楽しみ第一なのは私もそう思います。上達するに 越したことはありませんが、下手にハードル上げてしまうと長続き しなくなりそうです(^^;。
2022年03月24日22時59分
Binshow
桜は咲いて七日位は風雨に耐えられると気象予報士の森田さんが放送で云っていたのを聞いた時が有ります。写真も楽しみ第一で撮るのが一番ですね。素敵な一枚。
2022年03月24日03時42分