ある男の写真日記
ファン登録
J
B
これはフィルムを詰めた前日の午後の撮影です。 VOIGTLANDER VITO B AGFA APX100(SPD1:1希釈7分15秒)
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよ。 ただ、これを言うと場所が特定されそうでちょっと…(汗 余談ですが 持っている500mmの望遠レンズでも白鷺を窓辺から撮影できます。(笑
2022年03月22日16時40分
羨ましいです.私は釣りが好きなのですが、下手っピーです.オイカワなどは毛針で釣れそうな川に見えますが如何でしょうか.現在の言い訳は、釣れなくても川の流れの音を聞くこと自体心安らぐのだ.
2022年03月27日02時34分
Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! いやいや、生活排水が流れ込んでいる川ですので それほど綺麗ではありません。 でも子供達は夏になると膝まで浸かって遊んでいます。 魚は大きな錦鯉や黒い鯉から小魚も泳いでいるようですので いつも白鷺が川に点在しています。 それにヌートリアまで生息していますよ。 私も以前はへらぶなにどっぷりハマってましたので 好きでしたが毛バリは難しい印象がありますね。
2022年03月27日07時41分
よねまる
ご自宅から川が眺められるんですね!
2022年03月21日13時16分