写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:ようこそ!

写真エッセイ:ようこそ!

J

    B

    ・・楽園へ。 そう言って梅の花たちが迎えてくれた。 ついこの前まで、あのゴツゴツした枝がまるでバリケードのように行く手を阻んでいたのに、この数日で打って変わった歓迎ムードになっていた。 そうか。準備ができるまでは入れたくなかったのか。これもおもてなしの心の一面か。 ありがとう。 そう言って私が花のアーチをくぐると、そこにはさらなる歓迎が待っていた。 *次につづく

    コメント14件

    はなてふ

    はなてふ

    どきどき、わくわく(*´∀`)♪

    2022年03月16日23時09分

    写楽旅人

    写楽旅人

    先ほど大きな地震があり驚いています! こちらは震度4でしたが体感では5に近い印象でした。 そちらはもっと大きかったのではと思いますが大丈夫でしたか!

    2022年03月17日00時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ご心配下さり、ありがとうございます。 あの時の感じを思い出しました。震度は5と報じられました。 本棚からいろいろなものが落ちてきました。 でも大過はなく、いま片付けが終わり、寝るところです。ご心配をありがとうございます。

    2022年03月17日01時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん あまり期待されると・・・。

    2022年03月17日01時42分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 地震のお見舞い申し上げます。 お亡くなりになられた皆様お悔やみ申し上げます。 ご無事で何よりでした!

    2022年03月17日06時29分

    頂雅

    頂雅

    おはようございます。 大きな地震のようですがご無事で 良かったです。案じておりました。 まだ被害の状況も把握できていないと 思いますが気をつけてお過ごし下さい。 希望の春を小さな春を多くの人が享受 出来ますように!続きを待ちます。

    2022年03月17日06時59分

    michy

    michy

    地震案じておりました。 ご無事との事良かったです。ほっと致しました。 本が落ちるなど相当の揺れご心配でしたね。 自然災害だけは避けられません。 今年は寒かったので梅と河津桜が同時に満開でした。 でも昨日の風で花びらの舞いが美しかったです。

    2022年03月17日08時15分

    HATTU

    HATTU

    昨夜の地震、いかがだったか気になっていました。 ご無事でなによりです。

    2022年03月17日08時33分

    楓花

    楓花

    地震のお見舞い申し上げます。 ご無事のご様子、良かったです。 なにかと不安な日々が続きますが これ以上酷くならないことを祈るばかりです。

    2022年03月17日09時18分

    裕369

    裕369

    地震のお見舞い申し上げます 白梅のトンネル良い感じですね。

    2022年03月17日11時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん、頂雅さん、michyさん、HATTUさん、楓花さん、裕369さん、写楽さんもはなてふさんもあらためて 皆さん、昨夜の地震のお見舞い、ありがとうございます。 11年前のあの地震を想起させる揺れでした。 すぐに飲みかけのコーヒーを飲み干し、コタツとストーブの電気を切り、身支度を整え、Mac をバッグに入れ、カメラバッグを手にし、さて他には、と見渡したところで揺れが収まりました。 その後点検をすると、本棚から、本やもろもろが落ちていたし、あちこちでものが散らばっていました。でもマグカップの取っ手が取れた以外に破損被害はなく、ホッとしました。  震度は5弱とのこと。大震災のときには6強でした。あのときには道路沿いのブロック塀が軒並み崩れ落ち、道路もところによってひび割れ、段差ができていたのですから大きな違いです。屋根が落ちて下敷きになり亡くなった方もいました。5と6の震度差というのはとても大きなものだということが分かります。 その後無事に就寝でき、今日になってこんなことを書くことができるのは幸運だと思っています。 しかし東北地方では亡くなった方がいるようです。合掌。 みなさん、ご心配下さり、本当にありがとうございます。

    2022年03月17日13時11分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 何はともあれお怪我がなかった事良かったです^^ これ以上大きい災害が起きない事を願ってやみません!

    2022年03月17日17時07分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん コロナ、ウクライナと来て、次は地震か、と思いましたが、地震の方は大難なく済みました。 ご心配下さり、ありがとうございます。

    2022年03月18日19時47分

    michy

    michy

    間もなくお誕生日おめでとうございます。 今年はカードが作れずにここに言い訳ですみません。 いつもお心にかけて下さることに感謝しております。 当日に自分の大好きな野のお花でお祝いさせてください。 この一年もどうぞお元気でお過ごしください。 健康の有難さを痛感しています。

    2022年03月24日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • カユガ湖の朝
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:春告草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP