写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ち太郎 ち太郎 ファン登録

岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ④(終)・3-1

岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ④(終)・3-1

J

  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。④・2-1
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。③・2-2
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。③・2-1
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。②・4-4
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。②・4-3
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。②・4-2
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。②・4-1
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。①・3-3
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。①・3-2
  • 十二社(西新宿四丁目)弁天池跡は..。①・3-1
  • 春陽・2-2
  • 春陽・2-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ④(終)・3-3
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ④(終)・3-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ④(終)・3-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ③・2-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ③・2-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ②・2-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ②・2-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ①・2-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・核心へ①・2-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編⑥・3-3
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編⑥・3-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編⑥・3-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編⑤・2-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編⑤・2-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編④・3-3
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編④・3-2
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編④・3-1
  • 岡本第六天社跡と砧大塚・アプローチ編③・3-3

B

たたりの森と称され、その御神木の切り株が残る岡本第六天社跡です。 道路が大きく曲げられて造られています。 現在は、区画整理のため昭和39年に近所の岡本八幡神社の境内にご神体を移しているとのことです。 手水舎の代わりに公園のトイレで手を清めてから来ました。 世田谷区岡本1-32

コメント2件

よねまる

よねまる

道路が大きく曲げられていますね。こちらにかつては岡本第六天社があったのですね。 たたりの森と称されるのですか。穏やかではなさそうですね。

2022年03月15日13時14分

ち太郎

ち太郎

>よねまる様 そうなのです。岡本第六天社の跡地ですね。ここは自治体も配慮をしたのだと思いますし、この方がスピードを出さずに済み、騒音や危険も減るのではないかと...。 今回のポスト写真はこのために遠回りしてきました。お許しくださいね(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

2022年03月15日18時21分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたち太郎さんの作品

  • 世田谷 凧坂と菅原神社③・2-2
  • 古道・鎌倉街道発見か!? ①・2-2
  • 世田谷 凧坂と菅原神社⑥・2-1
  • 飛鳥時代?からの古道⑭・2-1
  • 世田谷 凧坂と菅原神社⑧・2-1
  • 世田谷 凧坂と菅原神社⑤・2-1

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP