ご隠居鳥
ファン登録
J
B
沼津アルプスは写真中段に見える低山群で、右から香貫山、横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、 鷲頭山、大平山と続き、一番高い鷲頭山でも僅かに392メートルです。眼下に駿河湾を見下ろし、 北に富士山がそびえる大パノラマの絶景です。 学習院沼津遊泳場から沼津アルプスを眺めた愛子様の感想をお聞きになった今上天皇陛下も、 沼津アルプスでの登山を楽しまれました。 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/hiking/alps/mankitsu/index.htm
こうつく様 おはようございます コメントを有難う御座いました。 リンクの記事までご覧いただきありがとうございました。 実は、偶然にもこの天皇陛下が沼津アルプスに登山をされた日に、 私は用事があって沼津御用邸近くの迦舎という喫茶店に 行きました。ものすごい数の機動隊が各地から動員されて 警備に当たり、交差点すべてと沿道100メートルごとに 警察官が配備されていました。何事が起ったのかと喫茶店の マスターに聞いたら、「皇太子殿下(当時)が、沼津アルプスの 登山に見えている。」と教えてくれました。 岩手県の毛越寺を旅行した際にも、偶然に皇太子殿下の 行啓と重なってしまい、早々に境内から排除されてしまった 思い出もあります。その時は、白バイが30台近くで警護して いました。 一時、私も沼津に住んでいたことがあり、香貫山に遊びに行った ものですが、最近はご無沙汰です。足が治ったので、そのうち また沼津アルプスの桜の名所にもカメラを持って行ってみたいです。 ご隠居鳥 拝
2022年03月04日09時57分
こうつく
こんにちは。 健康のために、晴れた休日によく沼津アルプスを歩いています。 添付していただいたリンクの記事を拝見しました。 見慣れた徳倉山の山頂で、天皇陛下が風景を楽しむお姿^_^ 教えていただきありがとうございます。 桜が咲いたら花越しに見下ろす駿河湾や狩野川を撮りたいと思っています(^.^)
2022年03月03日22時04分