写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

真冬のセイタカアワダチソウ

真冬のセイタカアワダチソウ

J

    B

    フィルムは撮影したら当然現像する。 そしてスキャンし写真日記としてと皆さんに見てもらいたいという欲求で 当サイトにアップする。 当然の行為だ。 別に人に迷惑かける訳ではないので大量アップしてもいいと考えている。 だからファン登録されると確かに鬱陶しいと感じるだろう。 ならばしなければいいと思うんだ。 なぜこんな事を今更いうのかと思われるだろうね。 実は… CANON flexRP CANON SUPER-CANOMATIC LENS R f1.8(Xtol7分30秒)

    コメント3件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    先日ある男の写真きっきとしてアップした 友人のガン闘病の話をしたと思う。 https://photohito.com/photo/10920370/ 電話は普段繋がらないが携帯に友から掛かってきた。 頭に転移したがん治療の新薬も効果がないらしい。 死にたいよ、とぽつり漏らしていた。 何を言っとる!としか返す言葉はない。 少しバカを演じて陽気に話すしかなかった。 人間いつどうなるか分からない。 特に五十過ぎたら尚更だ。 あ~すればよかった、こ~すればよかったなど後悔などしたくない。 写真も道楽でやっている以上 人の迷惑が掛からなければやりたいようにやればいいと思っている。 今は写真は趣味の範囲だが 友を見て後悔ないように昨年末から動き回っている。 それは自分がこの世から消えても家内や家族に対しての行動であり 詳細は別としてもうすぐそれが始まるだろう。 今年一年はその行事に携わることになる。 家内や家族ではその方面は全く知識もやり切る力、考えは持ち合わせていないから。 何事も後悔ない人生を終える為の終活でもある。

    2022年02月25日11時09分

    Chasamaru

    Chasamaru

    要らぬ事を記します.そぐわなければ無視下さい.パスワードを書き留める事を御友人にソフトにお伝え下さい.癌が脳に転移してしまうと、大切なPCに、御家族がアクセス出来なくなってしまいます.私も涙目の友人に笑顔を作って逃げ出すのがやっとでした.

    2022年02月26日03時14分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! いえいえご進言ありがとうございます。 友人はパソコンをそれほど活用していないかもしれません。 当然写真の趣味はなくかと言ってブログをやるというタイプではありません。 殆どパソコン開いていないだろうと思います。 しかし確かにその病状の友人と話すことって言葉にも気を使いますし それ言葉を続けることもなかなか難しいですね。 でも、彼は今ガンと戦っているのは確かです。

    2022年02月26日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 漁火の夕景
    • 窓辺の空瓶
    • 椅子とテーブルのシュールなアングル
    • 今は亡き先代HI-MATIC Eです。(笑
    • 優しい眼差し
    • 元気してるかなぁ…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP