オレンジ模様
ファン登録
J
B
広島県福山市、鞆の浦の常夜灯とハロです。 たまたま撮影に来たら、太陽がこの位置にあってハロまでありました。ラッキーです。 鞆の浦は気象状況によって異なる表情を見せますから、毎回違う様相を撮影できます。 引き続き鞆の浦の新たな表現を開拓してまいりたいと思います。
>R-yama さま 励ましのお言葉、誠にありがとうございます。鞆の浦は毎回違う様相を見せるので、同じ写真は撮れません。撮りがいがあります。これからも頑張ります。よろしくお願いいたします^^ R-yamaさんも素晴らしい写真ばかりですよ。頑張ってくださいね。ぜひ参考にさせていただきます^^
2022年02月19日13時36分
>boutnniere さま ありがとうございます。この写真、鞆の浦のフォトコンに出してみたいですね。常夜灯は何回撮ってもいい写真が撮れます。新たな表現、頑張ります。boutnniereさんも頑張ってください^^
2022年02月20日06時48分
ひさびさの鞆の浦ですね。 想像しますに相当まぶしかったのではないでしょうか? 後光、厳かです。 2022.02.20. Sun. TeaLounge EG
2022年02月20日10時49分
>TeaLounge EG さま 広角での太陽の撮り方ですが、アンダー目に撮影し、その後現像ソフトで光量を調節したら綺麗に光条が乗ります。得意技としてこれからも多用していきたいです^^
2022年02月20日11時37分
Photohito運営の皆さま、トレンド入り、誠にありがとうございました。 こちらの写真で一年間分の運を使い果たした感があります。 鞆の浦はまた鋭意いい写真が撮影できればと思っております。 これからもよろしくお願いいたします^^
2022年02月22日11時18分
オレンジ模様様 お返事ありがとうございます。 露出は間違ってもアンダー目ですね。 オーバーすると修正効きませんもんね。 私もアンダー目、心がけてます。 2022.02.22. Tue. TeaLounge EG
2022年02月22日23時19分
>TeaLounge EG さま ご助言、ありがとうございます。私はグルメ写真で+1にしているので、その設定のまま太陽の光条を撮影したら失敗します。太陽の光条には、ー1で撮影して現像で露出を上げるとうまくいきます。お互い頑張りましょう^^
2022年02月22日23時23分
R-yama
おはようございます。 鞆の浦の常夜灯何度か行きましたが、素敵な世界を 見せて頂き感動しています。 鞆の浦に行きたくなりました。 これからも楽しみにしています。
2022年02月19日11時06分