写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

床の間のしつらえ

床の間のしつらえ

J

    B

    古民家にて。 床の間に活け花のしつらえが。 畳に見える光、ヘリが少し曲がっているのにも引き付けられます。 WB=日陰、CPLF、手持ち、原画像4.9M。

    コメント15件

    shirokedi

    shirokedi

    陰影礼賛って・・・ ジーンと沁みますね…?

    2022年02月12日20時19分

    501

    501

    魅せられる床の間ですね(^o^)

    2022年02月12日20時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    古き時代の日本家屋、床の間の生け花一つで続き部屋の室内空間に美を添えますね。

    2022年02月12日20時59分

    inkpot

    inkpot

    ここに来られたのですね。床の間のある部屋の左側が武士専用の上り口になっているそうです。昔は入口さえも身分で区別されていたとボランティアさんが以前話をされていました

    2022年02月12日21時03分

    izzuo119

    izzuo119

    ただものではない佇まい。魅入りました。

    2022年02月12日21時59分

    sokaji

    sokaji

    先日庭まで入りましたが、中には入りませんでした。 左からの光も良い感じですね。

    2022年02月13日09時57分

    一息

    一息

    渋い雰囲気の味わい深い魅力的な表現ですね〜! 古民家の歴史が醸し出す風合いが素晴らしいですよね。

    2022年02月13日14時52分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    フェルメールタッチの光… 二つの間仕切り? 入れた構図がとても良いと思います。

    2022年02月13日16時01分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 二つ隔てた襖の奥行き 進むにつれて変化する 光の表情、さすがですね(^.^)

    2022年02月13日18時43分

    あおいまる

    あおいまる

    日本古来の美しさが凝縮されています (*^-^*)

    2022年02月13日21時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    床の間に生花が飾られた古き古民家の佇まい、、 古き良き時代の風流を感じる素敵な一枚ですね〜〜!

    2022年02月13日22時34分

    うめ太郎

    うめ太郎

    これは渋くて素敵ですね。 生け花が飾られていることから、伝統が守られているのだなあと、 覆いました。

    2022年02月14日01時57分

    フレンドリー

    フレンドリー

    こんにちは、おしさしぶりです、元フレンズです。 あたたかなお気に入りありがとうございます。

    2022年02月16日14時39分

    丹波屋

    丹波屋

    日本の伝統的な美ですね。落ち着きます。

    2022年02月21日23時03分

    エミリー

    エミリー

    素晴らしい。 生け花と畳の光の加減、絶妙ですね。 構図もいいですね。

    2022年02月27日13時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 参道の秋
    • 緑扇
    • 緑に小紅
    • 楓の力いずる
    • 秋麗富士(2008年11月)
    • 蓮花の恋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP