写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真指編:颯

写真指編:颯

J

    B

    短編よりも短い小説という意味の、掌編という言葉があります。掌に書けるほどの小説という意味です。原稿用紙1〜2枚ほど。川端康成の、掌(たなごころ)の小説という掌編小説集が知られています。  私は掌編を広く解して、俳句や短歌、詩、エッセイ、小説まで、5枚程度以内の文芸なら全て掌編と呼んでいます。  指編は私の造語で、さらに短く、指にも書けるほどの文芸、という意味を込めました。10文字程度以内かな。さすがにその長さでの文芸表現は難しいですが、写真と合わせることで可能になります。1文字はその究極でしょう。

    コメント9件

    yoshi.s

    yoshi.s

    写真指編。上海の写友、ジョニー森永さんのタイトルの付け方にヒントを得ました。 ジョニーさんは、2〜3文字のタイトルによって、ご自分の写真作品に深みと広がりを与え、時には物語まで表現されています。つまり、よく吟味されたタイトルなのです。 私はただ、その在り方に写真指編ということばを用いただけです。ただし、写真指編はタイトルにとどまらず、文芸的キャプションにもなり得ます。 ご興味のある方は、試みられてはいかがでしょう。

    2022年02月11日13時30分

    はなてふ

    はなてふ

    お レッドカー愛たっぷりな一枚です(*^^)v 指編 ご無沙汰です(^^ゞ

    2022年02月11日13時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    お、はなてふさん、上を書き終えたとたんにご来訪。ありがとうございます。 とにかく Red car は、かわいい。 指編は説明ではなく、写真と一体化した文芸だということを、自分にも言い聞かせるつもりで書きとめました。 上の Red car の写真と、颯で、なにがしかの表現ができていればいいなと思っています。

    2022年02月11日13時41分

    裕 369

    裕 369

    ナイスショットですね。

    2022年02月11日16時38分

    頂雅

    頂雅

    赤のハイカットスニーカーが効果的な 素敵な切り取りです。赤の似合う年輩 の男性も魅力的だと思ってましたが この彼女もキュートで格好いいです。 颯爽と走り去って行ったようですね。

    2022年02月11日20時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん Thank you!

    2022年02月11日21時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん red carを撮っていたら、タイミングよくこの女性が登場してくれました。 申し分ありませんでした。

    2022年02月11日21時17分

    旅鈴

    旅鈴

    とても手入れの出来ている車ですね。 車体がピカピカ。 左から乗り込んでいる彼女が運転者ですね。 日本へ帰るとよくドアを間違えていました。(≧∇≦)

    2022年02月19日00時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん いまは多くの車がピカピカですよ。 はは。私もよくやります。 右側を走りさえしなければOKです。

    2022年02月19日00時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP