ち太郎
ファン登録
J
B
撫牛、アップです。 皆さんに撫でられてテカテカですね。 1/125秒 f2.8 Kodak Gold200
フィルムの露出最高ですね! なで牛の質感がいいですねぇ。 そういえば私自身に首からぶら下げているお守りも 名古屋の山田天満宮でした。 今年参拝してお守り交換してませんでした。 ありがとうございます、思い出しました。 今日は雨ですが所用で近くに行くので行ってきます。(笑
2022年02月10日11時05分
>Winter lover様 テカテカ牛さんです! これはいちいち消毒しなくても大丈夫でしょう! でも触ったら後で自分の手を消毒しましょう(笑)。 牛島神社ありますね〜。牛浜、牛田、牛込などの駅名もあります。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年02月10日18時19分
>TeaLounge EG様 このような神事は大切にしたいですね。 世間では、集まるな、触るなとかばかりが強調されていますが..。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2022年02月10日18時23分
>ある男の写真日記様 黒なので失敗したかなあと思いましたが、こちらも耐えてくれたようです。 お守り交換--重要だと思います。お正月と言うより、こうなったら節分明けをメドとして、何かおこなうのも良いかと思います。ただ寒いですから、色々とアクティブに動くのはまだ先になりそうです(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2022年02月10日18時26分
>うめ太郎様 温故知新を思える出会いでした。 古代の道とは難しいですね。 自分が生きていた70、80年代ですらもうなかなか出会えません(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2022年02月12日17時55分
Winter lover
菅原神社には撫牛があるんですね!下町の向島の牛島神社にもあります。撫でられ過ぎで同じくテカテカになっています。
2022年02月08日19時45分