写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

世田谷 凧坂と菅原神社⑦・2-2

世田谷 凧坂と菅原神社⑦・2-2

J

    B

    撫牛、アップです。 皆さんに撫でられてテカテカですね。 1/125秒 f2.8 Kodak Gold200

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    菅原神社には撫牛があるんですね!下町の向島の牛島神社にもあります。撫でられ過ぎで同じくテカテカになっています。

    2022年02月08日19時45分

    sam777

    sam777

    家から徒歩で10分掛からない所に有りますので初詣に行きます。コロナ以前は樽酒を振舞ってくれました。

    2022年02月08日20時06分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    天神さんと撫牛さんはカップルですね。 うちの近所もテカテカです。 2022.02.09. Wed. TeaLounge EG

    2022年02月09日01時24分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    フィルムの露出最高ですね! なで牛の質感がいいですねぇ。 そういえば私自身に首からぶら下げているお守りも 名古屋の山田天満宮でした。 今年参拝してお守り交換してませんでした。 ありがとうございます、思い出しました。 今日は雨ですが所用で近くに行くので行ってきます。(笑

    2022年02月10日11時05分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 テカテカ牛さんです! これはいちいち消毒しなくても大丈夫でしょう! でも触ったら後で自分の手を消毒しましょう(笑)。 牛島神社ありますね〜。牛浜、牛田、牛込などの駅名もあります。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年02月10日18時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >sam777様 そうですか! 御神酒!樽酒も嬉しいですよね〜。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年02月10日18時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 このような神事は大切にしたいですね。 世間では、集まるな、触るなとかばかりが強調されていますが..。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年02月10日18時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 黒なので失敗したかなあと思いましたが、こちらも耐えてくれたようです。 お守り交換--重要だと思います。お正月と言うより、こうなったら節分明けをメドとして、何かおこなうのも良いかと思います。ただ寒いですから、色々とアクティブに動くのはまだ先になりそうです(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年02月10日18時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    菅原神社と撫牛は、切っても切れない縁ですね。 これと同じように古代とどこかで繋がる道に出会えると良いですね。

    2022年02月12日00時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 温故知新を思える出会いでした。 古代の道とは難しいですね。 自分が生きていた70、80年代ですらもうなかなか出会えません(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年02月12日17時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 猫55-1・誘われて
    • 水車小屋(過去写真)
    • 赤
    • 見ている先

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP