 ち太郎
        
        ファン登録
ち太郎
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    上にあった、色褪せた「とびだしきけん」の看板です。 これも撤去されそうですが...。 破棄されることなく移設されることを願います(笑)。 世田谷区松原6-32-1 1/250秒 f8 Kodak Gold200
 
                            >ある男の写真日記様 良くある(最近では少なくなりましたが)忘れ去られたもの、道端で誰にも見向きもされず朽ち果てたもの、という一環で撮りました。 良く残っていたなあ〜、という生命の証に感動しました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年02月05日19時51分
 
                            >TeaLounge EG様 トタン板ですね。良くまあここまでという感じでした。 ただ君がここで、こうなるまで頑張ったことは忘れないよ、という証拠なのです。 師匠のmacmos様的考察をすれば、時の流れは寂しいです。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2022年02月05日19時55分
 
                            随分色あせた看板ですが、退色した姿も良いものですね。 隣にある住所の看板も大分色あせていますが、気に掛けられなくて、 放置されているようですが、なにか味わいを感じますね。
2022年02月05日23時17分
 
                            >ペペロンターノ様 これを加工してですね〜。 オールドな良い音が出るかもしれません(笑)。 そう言えばオールド(ビンテージ)ギターは判りますが、ドラムの世界は..、はて? いつもユニークなコメントありがとうございます!
2022年02月06日10時44分
 
                            >うめ太郎さま このお二方は、共に道ゆく人を見守ってきた夫婦のような存在なのですね。 バランスが取れていると思います。 このところトタン部の部活は少し休止中ですが、また何か見付けて撮りたくなりました。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2022年02月06日10時47分
ある男の写真日記
サビた文字がいいですねぇ。 でも、誰も味が分からないかもしれませんね。
2022年02月04日17時32分