HATTU
ファン登録
J
B
豆撒かないの?と聞くと なんで撒くの?と聞かれ 福はすでに内にいるし(確かに!)鬼はいないよと 店先で、試しに恵方巻き食べる?と聞いてみましたが・・・
こんばんは(^^) わぁ〜桜の蕾♡ 可愛い♡ 寒いけど春が少しずつやって来てますね(*^^*) キャプ読んでこの前のカメらぶラジオを思い出しましたww
2022年02月03日22時12分
はなてふさん、こんばんは! 家のまえの河津桜の蕾です。 これはまだ緑が多いですけど、今にも開きそうな蕾がいっぱいでした。 明日は少し咲きそうな気配です。 みんなと同じ出なくてもいいんですが いつも即答でNO!なのでなんとなくもやもやっと・・・笑
2022年02月03日22時25分
チャビィさん、こんばんは! 今日、スーパーでお豆と鬼のお面が置いてあって 可愛くてつい豆撒かないかな?なんて思って・・・ チャビィさん、恵方巻きお手製なんですね。 いいですね〜〜〜食べたかったです٩(^‿^)۶
2022年02月03日22時29分
hiromiちゃん、こんばんは! 家の前に河津桜の木が5本あるんです。 蕾がたくさんついていて、ほとんどがぷくぷく膨らんでいて これが咲いたらすごいなと思ってたところです。 節分が過ぎたら春もすぐそこですよね。楽しみです♪ お金がかかることには敏感で 節分は即答でNO!でした。カメらぶラジオそのまんまなんですよ。 「卵は卵!」みたいな感じです。(⌒-⌒; )
2022年02月03日22時34分
tomoちゃん、こんばんは! お昼過ぎに行ったら、恵方巻きを並べているところで つい食べたいなと思って聞いてみたけど要らない、食べないって。。。 私も今まで食べたことはないからどんなものかわからないけど 1本も食べられないかも。。。
2022年02月03日22時36分
WABIとSABIさん、こんばんは! まだまだ寒いですけど順調に春に向かっているんですよね。 春になったら、きっと楽しいことてんこ盛りです╰(*´︶`*)╯♡ とりあえず、 今は桜の開花を楽しみにしています。
2022年02月03日22時43分
我が家の豆まきは「福は内」のみで「鬼は外」とは言わない風習が続いています。 昔々 祖母が存命中に子供心に素朴な疑問をぶつけた所、祖母曰く「鬼も神様の内だから」言ってはいけないんだとの返事が返ってきました。 何だかなぁ?と思いつつも我が息子たちにもこの申し伝えをそのまま伝え、我が家は今でも「福は内」だけの節分です。
2022年02月03日22時51分
gustaveさん、こんばんは! 河津桜、咲いたら可愛くて毎日撮りに行きそうです❤︎ ぜひ、またみてくださいね。 恵方巻き、糖質制限しているから本気で聞いたわけではないのに 即答でNO!はやめてーーみたいに思っちゃいました。笑
2022年02月03日23時02分
壽さん、こんばんは! おばあさまの言葉を孫へ伝える、とても素敵なエピソードですね。 今晩はたくさんの家庭で福は内と豆を撒いたのでしょうね。 日本の風習、我が家ではしませんでしたが心がじんわりと温かくなるようです。
2022年02月03日23時06分
おはようございます。 木々の芽がドンドン目を覚ましてきましたね! 我が家には365日鬼がいるので、機嫌をとりながら小さくなって 生きております(¬_¬)
2022年02月04日06時23分
小さな春 待ち遠しいですね^^ うちは豆まきもしないし恵方巻も食べません 主人は バレンタインデーも恵方巻もメーカーの陰謀だ! と言っております(^_^;)
2022年02月04日07時42分
横波さん、おはようございます! お返事遅くなりました。ごめんなさい! 恒例、とても素敵な響きです。 毎年家族と集い、欠かさずに行うって憧れます。 来月の今頃はだるま市ですね。 今から楽しみです。 あ、かに道楽の恵方巻き!!( ; ロ)゚ ゚ 私はかに食べたい~(^o^)/~~ いつもありがとうございます!
2022年02月04日08時58分
ジョニさん、おはようございます!! 毎日、桜の前で蕾をじろじろ見てる夫婦です。 昨日はもう咲いているかなと思って見に行ったら 蕾なりたての可愛い子もいっぱいいました〜〜 ジョニさん、いつも嬉しいをありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
2022年02月04日09時05分
なとーちゃん、おはようございます! 鬼役、お疲れ様です。 やっぱり奥様に愛されていますね〜〜 それは悪意ではなく愛情ですわよ、たぶん、、あ、自信はないけどきっと。。。 違ったらごめんくさい´д` ; 桜、週末に咲いてくれるみたいな、立春にピッタリ狙いだったかも(#^.^#) いつもありがとうございます。
2022年02月04日09時08分
m.タバサさん、おはようございます! 蕾が膨らんで色づいて・・・ いよいよ咲きますが今日もとても寒いです。 m.タバサさんも同じような会話をなさった日があるのですね。 行事毎に思い出される記憶、毎年思い出しては更新して いつまでも忘れることがない懐かしさ、味わうのも人生ですね。 いつも嬉しいコメント、ありがとうございます。
2022年02月04日09時13分
ぶっちゃんさん、おはようございます! あ、夫と話しが合いそうですね。 私もいつも鬼のようだと言われていますので・・・^^; でも、もう春ですから天女のように穏やかに優しく接したいと思う今日この頃です。 頑張ります〜〜いつも見てくださってありがとうございます。
2022年02月04日09時40分
くまのやじさん、おはようございます! 必ず春は来る!一秒一分一時間の積み重ねで 春がやってくるのですね。 今朝もまだ桜の花は開いていませんでしたが ピンクに色づいた蕾が増えたように見えました。 奥さまと桜散歩、楽しみですね。 お豆、私もたくさん食べなきゃいけません。 昔、 子供たちが自分の年の数では足りなくて もっともっととせがんだのを思い出しました。 いつも見てくださってありがとうございます!
2022年02月04日10時41分
Largo♪さん、おはようございます! 今日はとても寒い立春ですね。 靴下用のホカロンを爪先とかかとにつけてきました。 今朝は両足があやうくつりそうになって慌てて68を。 早く暖かくなあれと豆を撒きたいくらいです。 Largo♪さんも温かくしてお過ごしくださいね。 いつもありがとうございます(^o^)/~~
2022年02月04日10時44分
ほたるさん、こんにちは! ご主人様、うちの夫と気が合うかも知れません。 バレンタインのチョコも要らないと言っています。 でも、夫はお金の掛かるものは全般です。 誕生日のプレゼントも欲しくない… 選んであげる楽しみがほぼないです。 そうこう言いながらも もう少しで春がきますね~ 今年は寒かったのでとても待ち遠しいです(^o^ゞ 春の花がたくさん咲いたらすももちゃんもいっぱいお散歩できますね。 ほたるさん、いつもありがとうございます!
2022年02月04日16時03分
あひる丸さん、こんにちは! 実は私も恵方巻き、未経験です。 夕飯にお米を食べる習慣がないので しかも、丸々一本は話さないのも食べきるのも無理なんです。 お豆の代わりに昨日はアーモンドを数粒。 さすがに年の数は食べられなかったですけど(-ω-;) あひる丸さん、いつもありがとうございます!
2022年02月04日16時06分
福はもう家にいるし、ってなんか幸せな家庭そのものですよねー! 恵方巻き、以前に作ってみましたがそれだけでお腹いっぱいで一度で終わりました。夕飯は好きなお酒飲みながらゆったり食べたい派!
2022年02月04日18時03分
chie.sss0201さん、こんばんは! どうでしょう・・・二人きりだから家庭って感じはしていないんです。 もちろん、家庭には違いないのだけど。(⌒-⌒; ) 好きなお酒を飲みながらって羨ましいです。 我が家は糖質制限中なのでお米もなしの夕飯です。 恵方巻きは見るだけでお腹いっぱいです。 クジラの季節、また見せてくださいね٩(^‿^)۶ いつも見てくださってありがとうございます!!
2022年02月04日21時25分
しっかり元気に芽吹き 春待ちの可愛い子ちゃんですね~♪ お豆は年の数だけ食べると顎が疲れるので 甘味噌ピーナツを少し食べました(⌒-⌒) それと桜餅も(^-^) 今日はゆっくりとYouTube楽しませて頂きました^^
2022年02月05日10時39分
himakkoさん、こんばんは! いつもカメらぶ夫婦、見てくださってありがとうございます。 嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ もうお豆に限らず、年の数だけ食べるのは無理です。 多すぎますもの。( ; ; )いつの間にかどんどん増えてしまって・・・ 桜餅、良いですね、春の和菓子は色もお味も心にほんわか優しくて美味しいですよね。 私は今日、イチゴクリームのワッフル(コンビニスイーツですが)買ってきました。 あ、梅もたくさん撮ってきました♪ よかったら、また見てくださいね。
2022年02月05日17時20分
はなてふ
萌えます、この蕾(*^^*) サクラかしらん♪ 笑 みんなと同じでなくてもね 恵方巻ってお寿司屋の陰謀かもしれないし~(^-^;
2022年02月03日21時57分