写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

我が家の犬小屋 ~2020年4月26日ある男の写真日記

我が家の犬小屋 ~2020年4月26日ある男の写真日記

J

    B

    我が家には今でも残されている犬小屋がある。 Minolta Autocord       Fuji Neopan100(SPD.dev)

    コメント5件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    最初に外飼いで飼った雑種の中型犬はブルだった。 ずっと借家だったので初めて飼うブルには悪いことをした。 フィラリアという犬の習慣病を知らず 腹水が溜まり最後は可哀そうだった。 そして次に飼ったボビはゴールデンの雑種で大型犬だった。 ボビは免疫不全で亡くなった。 今我が家には家飼いのトイのマリがいるが大型犬もとても可愛い。 そんな思いもあってか家内が残された小屋の奥に小さなワンコが置かれている。

    2022年02月02日13時18分

    okamos

    okamos

    昔は外で飼っていましたよね。 実家(広島)に居るころはやはり 犬小屋で飼ってましたよ。

    2022年02月02日13時29分

    Chasamaru

    Chasamaru

    そうですね.私も,というより,私の両親も2代に渡って,雑種犬を飼っていましたが,どちらの犬にも親父が小屋を作ってあげていました.初代のスピッツ系の犬は大変に賢く,田んぼ道での散歩は紐なしで大丈夫(な時代)でした.

    2022年02月02日21時31分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    okmmosさんいつもコメントありがとうございます! そうでしたね。 今現代は家飼いの犬や猫ばかりになってしまいました。 多分それは都市部だと吠えたりとかで苦情が来るからなんでしょうね。 ただ、外飼いだから番犬にもなりましたね。

    2022年02月02日21時37分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! お父様は小屋までお造りになられたとは立派です。 この写真の小屋は知り合いから譲り受けました。 我が家のマリは血統書付きですが 今でこそそうですが雑種犬で十分だと思います。 それに体力も強いと聞いています。 人間でも犬でも人種・犬種は関係なく可愛いですね。

    2022年02月02日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • ゴーグルワンコ
    • ガツが食べたい。(笑
    • 煙草片手に生粋の自転車職人
    • 白い珈琲カップは美しい。
    • Ballantine's12year ago
    • 椅子とテーブルのシュールなアングル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP