写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

晩酌のあて 雪下かいわれ&にんじん

晩酌のあて 雪下かいわれ&にんじん

J

    B

    久々のupです(^^ゞ 昨晩の晩酌のあて・・・雪下野菜です(^_^) 妻が雪の下になっている畑から掘り出してくれた野菜類を晩酌のあてにリクエスト♪ かいわれ大根とにんじんです♪ めちゃ甘くて新鮮♪ 晩酌がすすみました(^^ゞ お酒は新潟新発田の「菊水の辛口」です(^_^) 能作の錫ぐい呑みで♪

    コメント8件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    粋な贅沢ですね~・・・!♪

    2022年01月29日16時41分

    緑推し

    緑推し

    帰ってきたのですね。 おかえりなさい。 日本の味、特に奥様の手料理はきっと格別ですね。 お酒が新潟のお酒とのことですが、お味はどうでしったか? ちなみに、私は新潟の津川町の「麒麟山」というお酒が好きです。 これは、最初の一口が水みたいですが、後からお酒の味がします。

    2022年01月29日17時51分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    ドイツのソーセージなども懐かしくは・・・・?

    2022年01月29日18時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 お久しぶりです_(_^_)_ シンプルな自給あてですが、これがまた良いのですよねぇ〜♪ ドイツで落としてきた体重、維持中です(^_-)

    2022年01月29日20時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    緑推しさん、いつもコメントありがとうございます。 お久しぶりです_(_^_)_ 日本にようやく帰ってきまして、ある意味リハビリ生活をしています(^^ゞ 毎晩、妻の晩酌のあてを楽しみに過ごしています(^_^) 「菊水の辛口」、ちょいと濃いめの辛口ですね。 σ(^_^)の地元の地酒は「立山」で、お好きな「麒麟山」と同じように水のような飲み口でしっかりお酒の味がします。 飲み飽きない味、という感じなので「麒麟山」も非常に興味津々です♪

    2022年01月29日20時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kuuaojijiさん、いつもコメントありがとうございます。 お久しぶりです_(_^_)_ ドイツのソーセージ、めちゃ懐かしいです(^_^) が、今は妻の自給自足的な健康食で“日本酒”を楽しんでいますよ(^_-) タンパク質はそこそこに・・・

    2022年01月29日20時10分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    いいですねぇ。

    2022年02月23日11時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、ご無沙汰してます。 いつもコメントありがとうございます。 毎日の晩酌、こんなちょっとした一瞬に幸せ感じてます(^_^)

    2022年02月28日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 秋色見〜つけた♪@デュッセルドルフ
    • 雲上の朝焼け
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • 変態・・・いや、変体ニンジン(^_^;
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP