*kayo*
ファン登録
J
B
雪は積もっていましたが午後の日差しで融けはじめ時折ばさっとかたまって落ちてきます。 木が多いので傘をささなくてはびしょぬれになります。 危険なので展望台は閉鎖されてました、開いていても上れませんが。 観音殿と向月台です。
雪の銀閣、いいですねぇ! まさに東山文化の神髄である「わび・さび」の世界^^ それにしても、思い立ったが吉日!の行動力には脱帽です^^ とは言え、さすがに真冬の京都。体は冷え切ったことと思いますので 昨日のけんちんうどんで温まって……ああ、昨日食べきっちゃいましたか~^^
2022年01月21日22時10分
34GT-Rさま、こんばんは。 本人はくたびれまくってるのでせめて写真だけでもピチピチを、笑 ちゃちゃっと用事したら午前中に京都に着けたのに年と共に行動も遅く頭も回らず、京阪に乗ってるのに行き先が決まらず、まだ雪の日に行ってないところへと。 展望台に上れないのに見下ろす慈照寺を頭に描いてましたがとりあえず雪を撮れました♪ 34GT-Rさんのお宅はもっと奥なんですね。 積雪20センチ(@_@) 写真撮ってる場合じゃないですね、雪かきお疲れさまでした。 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月21日23時57分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 金閣寺も気になったのですが雪の金閣寺は人が多いかなあとこちらへ来ました(^^) ほんとうに久しぶりの雪化粧で感激しました。 この後お寺を去る前からまた激しく降り始め風情ありました。 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時00分
♪tomo♪さま、こんばんは。 そうなんですか、銀閣寺にして良かったです♪ 以前友達の家にホームステイしてた北欧女子と京都に同行しましたが金閣寺より気に入ったみたいで渋いなあと思いました。 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時03分
よねまるさま、こんばんは。 雪の銀閣寺ともう一ヵ所近くの白沙村荘というところ、素敵なお庭を静かに散策しました。 このごろ行動力も鈍ってるのですが夫に背中押されて行ってみました。 やまぶきさんの行動力にはとても及びません(^-^; もちろん今夜は最後のけんちん汁でしたよ、笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時08分
gustaveさま、こんばんは。 雪の大阪城とかもいいと思うのですが降らないんですよね。 我が町から電車1本で行ける京都、数年前は朝から夕方までうろうろしたのに無理がきかなくなり二ヵ所だけです。 町中は傘なしでもお寺や庭園は融けた雪が落ちてくるのでずぶ濡れになります(^-^; 雪だるまみたいに着こんで出掛けたので大丈夫ですよ(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時26分
横波さま、こんばんは。 しんしんと雪が降る京都はいい風情でした。 通勤、帰宅で込み合いそうな時間を避けて二ヵ所だけ。 雪の日に既に行ったところは外して銀閣寺良かったです♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時30分
まりくまさま、こんばんは。 北海道に住んでいれば冬の間じゅうどこもかしこも雪で風情もなにも大変ですよね。 めったに雪にお目にかかれない私はなんかはしゃいでしまいます、お恥ずかしい(^-^; やはり京都は絵になりますが慣れないので何度も滑りそうになりました、笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日00時35分
おはようございます。 雪の京都いいですね・・四季すべてが絵になりますね。 京都駅から銀閣寺まではバスですか・・ 雪でバスの遅れは大丈夫でしたか? また行きたいなあって思うのですが寒くて体がフリーズしてます。
2022年01月22日05時33分
先週わたしも行きました!雪の日でしたが、ここまで積もってなかったです。雪化粧とっても素敵ですね♬ あとお写真、こういう風に撮るのかぁーと感心しきり。お手本にさせていただきます♪♪
2022年01月22日09時30分
コンサさま、こんにちは。 久しぶりに訪れた京都が雪の日、いや雪の日だから出かけたのですけど(^^) 雪の似合う雅な風景を楽しんできました♪ コンサさんもご自愛くださいね。 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日11時06分
やまぶきさま、こんにちは。 雪の京都、どこもかしこも絵になりそうでどこへ向かえば良いのやら? お山のほうはもう墨絵の世界でしたね。 うちは京阪電車の沿線なので京都駅ではなく三条駅からバスでしたがスムーズでした。 寒いですよね、巡り来る春を楽しみに籠ってるほうが良さそうです(^_-) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日11時10分
takujiさま、こんにちは。 膝の調子は相変わらず悪いですがせっかくの雪、それにまん防が出たらまた動きにくくなると決意してあっちもこっちもと思わず目的地決めて行きました(^o^) そのくせ展望台からの風景を思い描いてました(^-^; これでもいいですよね? takujiさんも朝にニュースを見られてたら行かれたのでは?笑 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日11時15分
sikupieさま、こんにちは。 sikupieさんは確か建築の関係のお仕事でしたね。 やはり視点と表現が違うなあと思いました。 観音殿の美を昇華させているなんて美しい日本語でしょう♪ 撮ってきた甲斐があります(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日15時38分
sweetgrassさま、こんにちは。 コメ欄閉じてあったので書きませんでしたが実は電車のなかでsweetgrassさんの「銀閣」を拝見して行き先決定したのです♪ 屋根にうっすら積もっていて素敵でした。 雪の日に行ったことないし銀閣寺にしようと(^^) お手本になるようなものはありませんがとても嬉しいです。 元気が出ました! 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日15時44分
くまのやじさんさま、こんにちは。 膝が痛いし転けたら目も当てられへをなあと思案してたら夫が行かないと後悔するとか言うので腰をあげました。 まん防出たらまた府をまたいでお出掛けできないし、行って良かったです♪ 雪景色を撮るカメラ女子の後ろ姿もゲットです(^o^) 冬の観光ポスターなんて幸せすぎます♪ 今日はわりと暖かかったですね。 電動アシスト君で出動しましたよ! 楽チンな上に飛ばしてないのに時間も短縮、 行きで10分、帰りで15分も♪ クジャクゴケも撮りました。 おじさま、熱心に撮られてたとくまのやじさんのこと良く覚えてはりました(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日15時51分
miyamasampoさま、こんにちは。 労っていただきありがとうございます(*^^*) 今日はなにやら左の腕、肩、鎖骨が痛くなんなんだろう?と。 先ほど気づきました、昨日傘をそこで支えて写真撮ってたんですね。 いま、シップはりました(^-^; 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月22日15時53分
TAIYOHさま、こんばんは。 京都でも町のなかでたくさん降るのはあまり多くないと思うしまん防がでたら電車に乗って出かけるのも難しそうだしチャンスでした。 雪の金閣寺はもちろん美しいけど人が集まるかなあと思って。 雪の銀閣寺なかなか渋くて良かったです♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月23日00時42分
雪の銀閣寺も絶品! 年末年始に京都へ行って、 雪が降ったから金閣寺へ急ぎましたが、 銀閣寺もなお雪の似合いますね。 最近、銀閣寺の魅力が少しずつわかってきた気がします。
2022年01月23日18時36分
おま。さま、こんばんは。 雪の金閣寺、煌びやかで美しいですよね。 栄華という言葉が似合う。 この日迷ったのですが金閣寺のほうが人気で人が多いかなあと。 侘び寂びの銀閣寺の雪景色も素敵でした(*^^*) またいつかお出掛けくださいね♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2022年01月23日23時38分
R380
おぉ~、撮れたてピチピチショットじゃ無いですか(^_^) 良くぞ雪降る京都へおこしやす(^_^) 意を決して来られたお陰で、 雰囲気溢れる雪の慈照寺の超ナイスシーンをゲットされ素晴らしい!! 私は雪のチラつく中で玄関先から道路までの雪掻きしてました。 此方は銀閣寺と同じ行政区でも山間部なので、積雪20センチ位有りました。
2022年01月21日21時29分