写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

昭和の名残

昭和の名残

J

    B

    しばし美しいトタン壁を眺めていました 六角橋商店街にて

    コメント12件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    錆びもあまりないようで、よく手入れされてるんでしょうね。 実家の方はもちろん、王子界隈にもつい最近までありました。 世代交代で、消えつつありますね。

    2022年01月12日10時54分

    やまぶき

    やまぶき

    こんにちは。 青いトタンに白い雨戸と窓枠が粋です^^ 私が子供のころ半世紀以上前ですがお風呂場を後から作ってこんな感じのトタン壁でした。 銭湯に通っていたので家にお風呂ができてうれしかった記憶があります

    2022年01月12日11時50分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  きっと定期的にペンキを塗っているのでしょうね。  こういう外装の家は、ちょっと細い路地に入ると普通に  ありましたね。そして、地面に使い部分の腐食が進んでいたりして…。  でも、トタンって長持ちするもんですね^^

    2022年01月12日15時58分

    よねまる

    よねまる

    やまぶきさん  そうなんです。窓枠とカーテンとのバランスが絶妙でした。  妙に似合っているんですよね^^ ありましたねぇ。後付けというか建て増しのお風呂の部分。  まだまだ銭湯が元気いっぱいだったのかな。家にお風呂がある暮らしって  今では当たり前ですが、昔はそうでもなかったのかもですね。

    2022年01月12日16時01分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    トタン壁の合い鍵屋さんですね~(^^♪。

    2022年01月12日20時47分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  ピンポーン!なかなか渋いお店ですよね。

    2022年01月12日20時52分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは トタン壁も美しいですが、木枠の窓が懐かしいです。 剥がれたペンキと木の質感が最高です(^.^) 大都会の横浜でこういう懐かしい昭和の雰囲気が見れるのですね。 見せていただきありがとうございます^_^

    2022年01月12日22時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こういう昔懐かしい被写体もいいですね。 ブルーの綺麗なトタンが新鮮でお洒落に感じられますね(^^)

    2022年01月12日23時47分

    よねまる

    よねまる

    こうつくさん  そうですね。私もそう感じました^^ 経年劣化は見られるものの、それが自然と美しく  感じられました。  横浜といってもいわゆる中心部ではなく、六角橋という  庶民的な街並みのある土地ですね。

    2022年01月13日08時40分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  カメラをもって街を歩くのが好きなんですよねぇ。  昔はよく歩きましたけど最近は手抜きばかりで…(笑)  思わぬ出会いと発見がとても楽しいですよね^^

    2022年01月13日08時42分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    トタンといえどもちゃんと手入れされていますね。 錆が見当たらず綺麗ですねぇ。

    2022年01月13日18時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    今では、トタン張りの家屋は、見なくなりましたね。 当時では、当たり前のように感じていた風景だと思いました。 空色のトタンが綺麗ですね。 益々、歩きたくなってしまいました。

    2022年01月14日00時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 懐かしの葛飾立石
    • さくら道
    • 初夏色のパステル
    • あっ、咲く場所間違えた…
    • 今日も良い天気だけどね…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP