写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

昭和の名残

昭和の名残

J

    B

    面白そうだけど何やっているんだろうか…

    コメント12件

    ジョニ

    ジョニ

    猫をモチーフにした雑貨屋さんみたいっすよ 二階は貸しスペースみたいっす‼︎ いい雰囲気ですよね^ - ^

    2022年01月09日15時50分

    たも爺

    たも爺

    2階の波トタンの錆具合が昭和を彷彿させてくれますね。今度潜入、お願いします。^^

    2022年01月09日15時51分

    よねまる

    よねまる

    ジョニオさん  そうでしたか!だからCATというペンキの文字があるんですね。  この雰囲気。結構マニアックな猫雑貨がありそうですよ。  ほどよいくたびれ具合と粋な手書き文字、絵に惹かちゃいますね^^

    2022年01月09日16時10分

    よねまる

    よねまる

    たも爺さん  いい感じですよね。やはりこの商店街はこうでなくちゃ!  子供の頃は気づきませんでした。また、六角橋散歩したいですね。  

    2022年01月09日16時13分

    Usericon_default_small

    マリオン

    オープン前なのか閉店なのか悩ましいです

    2022年01月09日16時22分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  これが微妙な感じでした。多くの店のシャッターが  降りていたんですよねぇ>.<コロナにやられちゃいましたかねぇ(~_~;)

    2022年01月09日17時42分

    よねまる

    よねまる

    yukifotkaさん  そうなんですよねぇ。台に置かれて設置されてはいましたが  何しろ年代物のトタンですし錆も…。けっこう大きい室外機でした。  電線やらパイプやらが良い仕事してましたね(笑)  六角橋の表通りの商店街と並行する仲見世の商店街は何だかいい感じでしたワ^^

    2022年01月09日17時40分

    よねまる

    よねまる

    ポセイ丼さん  二階は劇場ですから、一回は楽屋かなぁ…。 「調べて来ーーーい」って、隠密を放ちますかね^^

    2022年01月09日21時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    不思議な場所ですね。 ギャラりーっていうことですから、何か手作りの品物でも販売しているのでしょうか? 懐かしい街への郷愁のようなものがどんどん大きくなります。 自宅から電車で30分くらいなので一度降りてみようかと、各駅しか止まらなしので、 ついスルーしてしまいます。

    2022年01月09日23時40分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  六角橋の仲見世商店街は何とも不思議な空間ですね。  コロナ禍で厳しいのか、シャッターの下りている店か゛  多かったですねぇ>.< ご自宅からそんなに近いんですか。東横線の白楽駅は  各駅停車のみですねぇ^^

    2022年01月10日09時27分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    手書きペイントが泣かせますねぇ。 まさに昭和の手法ですね。(笑

    2022年01月10日21時10分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  ぐっと惹かれちゃいますよね。  やはり人の手によるものは何でも味がありますよね。

    2022年01月10日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角の彩り
    • キンシバイ
    • 見上げればもみじ
    • 昭和の名残
    • 浅草橋旅情
    • さーて、どこへ行こうか^_^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP