写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

もしかして①

もしかして①

J

    B

    エナガの群れに白い恋人? 昔から関東にいる様ですね 千葉で確認される事が多くシマエナガっぽいので通称チバエナガと呼ばれて来ました

    コメント6件

    キツツキ

    キツツキ

    おぉ、チバエナガ! シマエナガっぽいですね、これもエナガの亜種なんでしょうかね この絵は完全にシマエナガですね、驚きました^^

    2022年01月09日08時49分

    クレア4984

    クレア4984

    ビックリ、ビックリ! やっぱりシマエナガと同じ....不思議、感動!(^^)! ありがとうございました。m(__)m

    2022年01月09日09時16分

    km85

    km85

    キツツキさん わたしはシマエナガを写真でしか見た事なくて、なんとなくそれっぽく見える写真を投稿してます。昨年でしたかそちらで本土エナガを撮られてましたね。どちらに似てるか判断できるのはキツツキさん頼りでして。シマエナガっぽい認定いただきましたー(笑)。 何年かしてチバエナガがそちらに渡ったら厄介なことになりますねー。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年01月09日09時37分

    km85

    km85

    クレア4984さん うっすら茶色の眉班がありましたよ。明るめに現像して目立たない様にしています。女優ですから(笑)。エナガの群れはいっぱいあって近くに来るたび確認してました。なんとか写せたので肩の荷が降りました。クレア4984さんと約束してしまったのでね。∩^ω^∩

    2022年01月09日09時43分

    ぱぱ

    ぱぱ

    フォトヒトで、ベンケイヤマガラを教えていただいたときにも かなり驚きましたが、チバエナガ、可愛いですね。 部分白変個体が、3羽も居ると言うことは、もしかして、 個体群遺伝してたりして。まさかね。

    2022年01月09日11時53分

    km85

    km85

    めいゆいのぱぱさん 5年前にもたまたま撮っていて、調べたら1980年代からずっと確認されている様ですね。埼玉にも進出している感じです。シマエナガの飛来記録が千葉にありましたね。野鳥の会が記録しているそうです。詳しいことは分かりませんがチバエナガは一定数いる様です。北海道中部で2020年に本土エナガをブログに上げて驚いてる方がいました。昨年も札幌のファン友さんが本土エナガを投稿され驚いていました。漂鳥、留鳥も海を越えるメリットがあるのかもしれません。この森にコサメビタキ が1羽残っています。渡らぬ夏鳥に今度出会ったら理由を聞いてみたいものです。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年01月09日12時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • お家芸
    • 元気いっぱい
    • 近所の公園でマクロ撮影2
    • 枯葉とエナガ
    • アンクレットをつけたエナガ
    • 鳥ック②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP