よねまる
ファン登録
J
B
予想以上に降りますねぇ…。 庭のユキヤナギも満開になりました^^
頂雅さん 一番まぢかでは3年前?ぐらいに降って、家の前を雪かき した記憶があります。雪景色を見るのは良いのですが、 やはりその後がねぇ…。しかも寒いですし。
2022年01月06日16時03分
やまぶきさん そちらも降っていることと思います。当初思っていたよりも 積もった感じですねぇ。今も断続的に降り続いています。 明日、凍って滑ると怖いですよね>.<
2022年01月06日16時04分
見事なユキヤナギですね。 こちらも2~3cm積もりまだ降っていますので 通勤通学の人達の明日朝の交通状況が心配です。 この年寄りも出かける予定が一か所 滑って転ばないようにせねば、、です。
2022年01月06日16時25分
michyさん 思っていた以上に降り積もってます。現在も弱まることなく 降っていますから、千葉の田舎では5㎝は確実かなと。 雪は後がいやなんですよねぇ。滑ったりべちゃぺちゃに溶けたり…。 明日、お出かけの予定ですか。お供の者を先に歩かせて、安全な場所を お歩きください。くれぐれもお気を付けくださいね^^
2022年01月06日16時49分
NAKATSUさん そうなんです。春を待たずにユキヤナギ満開となりました^^ それにしてもよく降りますね。そちらも結構降り積もっているのでは ないでしょうか。今夜から明朝の凍結が怖いですね>.<
2022年01月06日16時51分
山菜シスターズさん 待ちきれなかったようですね(笑) 東京は大雪警報発令のようです。 大雪になるはコロナは増えるはで、新年早々気が重いですね。 道路の凍結は確実ですねぇ…。
2022年01月06日17時16分
くまのやじさんさん この時期、関東地方南部に一番雪を降らせる可能性があるのが 南岸低気圧というやつですね。気温が高ければ雨なんですが…。 大阪、ナントお散歩日和ですか!大阪から東京に今夜出張等で 来る方は大変ですぞ、寒くて>.<
2022年01月06日17時19分
降りましたねー。 只今日比谷線乗車帰宅中ですが遅延&激混みです。 不通にならなかったから良いですが、 安サラリーマンは駅近くに住んでいませんので 下車後の雪と凍結との戦いが待っています。
2022年01月06日18時51分
お庭のユキヤナギ見後な開花ですね。( ´艸`) 今日は、外で仕事をしていたので、あまりの寒さに参りました。 帰宅の途中でも、坂道で足を滑らせる人も数人、明日の朝の凍結が心配ですね。 六角橋の商店街の作品を拝見して学生の頃を過ごした街、懐かししくなりました。 数十年ぶりに歩いてみようかなどと思いました。
2022年01月07日01時49分
こうつくさん 降りましたねぇ。こんなに降るなんて思いませんでした。 そして今朝はさっそく家の前の道路の雪かき。腰が痛くなりました(笑) 昨日のTVで伝えていましたが、静岡も山間部は降雪もありますが 市街地はほとんど降らないようですね。それなのに降ったということは 南岸低気圧、恐るべしですね^^
2022年01月07日10時52分
うめ太郎さん せっかちなユキヤナギが満開となってしまいました(笑) 外でのお仕事、大変でしたねぇ>.<ご苦労様でした。 六角橋界隈、まだ投稿していないものが数枚あります。 自分にとっても懐かしい街なんです。市電がまだ走っていましたよ(笑)
2022年01月07日10時55分
頂雅
降ってますね。あまり降らない場所では 非日常的で嬉しい?降り続いて足元が 危ないことになると大変ですね。 寒さ厳しいおり、ご自愛くださいませ。
2022年01月06日15時44分