写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

狛犬

狛犬

J

    B

    九州ではやや珍しい関東タイプの 狛犬です。 肥前さん2、3と同じ神社にありました。 製作年代は萬延元年。 石質も滑らかで独特でした。

    コメント4件

    ことだま

    ことだま

    こんばんは。 これ、恰好良いですね。滑らかな材質にエッジの効いた彫り込みで、デザインも現代的な感じで、とても江戸期のものには見えませんね。これも百数十年経ているのに欠損も少なく、すごくしっかりした作られ方です。

    2021年12月20日23時09分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん、おはようございます。 肥前さん2、3と同じ神社に有りました。 見た目もスリムな狛犬です。 程よい塩梅に磨耗してるのだと思われます。 元々の彫りが深かったのでは ないでしょうか。 台座の文字もクッキリでした。 よく管理された神社で狛犬には全て 注連縄がありましたよ。 肥前鳥居と肥前狛犬が唐津市の重要文化財 だからですかね(^^)

    2021年12月21日10時31分

    Keropeco

    Keropeco

    一言で狛犬と言っても、様々ですな~(^o^) 色んな狛犬が拝見出来て、楽しかったです♪

    2021年12月22日12時18分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん、こんにちは。 楽しんで頂きありがとうございます(^^) 地域によって様々な形がありますね。 もっと言えば古い狛犬は職人さんの個性も 出ますし手彫りですから同じものは 無いと思いますよ。 それが魅力のひとつですね。

    2021年12月22日13時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 肥前ちゃん4
    • 狛犬
    • 狛犬(吽)
    • 狛犬 筑前住吉神社
    • 陶製狛犬2
    • 狛犬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP