写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

thank you very much Z 6 No2

thank you very much Z 6 No2

J

    B

    久しく間近に見るタヌキさん これだけ近くでもエンジン音は静かですね~(#^.^#) Z 6に頑張ってもらうのも今回で最後になりそうですが、未だに手放そうか 迷っています。う~~~~ん(*_*;

    コメント2件

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    あと4回寝るとクリスマスですね。楽しみですね。 Z6どうしましょうか。 僕はR6下取りが絶対条件だったので、前もって売ってポイントにしておいての購入でした。 やはりR6とは全然違って、気持ち高ぶりましたね。 まあ、ボタン配置やカスタマイズが1DX2とほぼ同じなのですぐに慣れてしまいました。 よく言えばもう少し大きかったら嬉しかったですね(こんなこと言うの僕ぐらいかな) CFexpressカードの2枚目もやはりDelkinBLACKかな。 動画のテスト撮りしました。 1回目:6KRAW CANON Log ONー6分弱でカードFULLになってSTOP 2回目:4KDCI(4096x2160) 60P IPB標準で1時間12分程度でカードFULLでストップ     熱警告点滅していましたが動いていたのでそのまま継続してFULLまで行きました。     どの程度で警告出たのか出かけていたので分かりませんが止まらずに撮影出来ました。 終わってカード取り出しましたが熱いというほどのことはなく暖かいでした。 大事なカメラを酷使するわけにいきませんので、連続撮影は4K60PでMAX1時間かなと。 CANONはIPB軽量設定もあるので、それだと倍撮影出来ますが熱のことを考えないとダメですね。 僕の用途だと128GBで足りそうです。 もう1枚は256GBか128GB悩みどころです(笑) 一応R3のテスト結果でした。  

    2021年12月20日22時40分

    Air Fix

    Air Fix

    おじぴん3号さん こんばんは!です もういくつ寝るとお正月じゃなくてZ 9状態です(#^.^#) そうなんですよね、未だにZ 6をどうしようか迷っていますが今なら下取り対象機種なので 20%上乗せで引き取ってもらえるしこれを逃せば買いたたかれるのが関の山・・・ う~~~~ん悩ましい・・・です(^_^;) ボタン類で若干配置が違いますが、色々と置き換えることが可能ですので特に 気にはならないですが、やはり仰る通りチョイスするカードによりカメラのパフォーマンス に違いが歴然と出るようなので今までよりもメモリー方式が気になったりしています。 ほぼほぼスチルでの使用しかないと思いますが、動画では6K・4Kでこれだけの違いが表れる んですね・・・Z 9動画では8K30pでの長時間では2時間以上でも熱落ちしない等 言われていますが、今のところは私自身恩恵を受ける使い方は⁇で、 ほぼスチルに重きを置いた使い方をするでしょうね 折角性能の良いDelkinBlackカードを購入したのだから いつかは撮ってみたい気もありますが(笑)^^

    2021年12月20日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • 千里川土手への思いⅡ
    • Airport in the New Year #8
    • 近くて遠い千里川土手・・・(^_^;)
    • ボンバルディア
    • Airport in the New Year #10
    • Warehouse 25

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP