写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

出会い

出会い

J

    B

    熱量すごすぎて2017年元旦に撮ってます。 クロップ1000ミリ相当の撮って出しです。 確か高齢のご婦人もおりまして、三脚担いで撮られていた。手持ちのワタシと2人してコッチコッチなどと言って。ブログを教えてもらい後で見たら、蝶々とカワセミの写真が。蝶に興味が無かったワタシが今蝶々を撮っている。そんな出会いがありました。

    コメント4件

    はなてふ

    はなてふ

    鳥愛♡感じます(*^^*) わたしのチョウとの出会いは、ガラケーで何気無く撮ったチョウをほめてくださった方がいて、それからでしたね カメラを持たなければなかった出会いです♪

    2021年12月18日11時07分

    km85

    km85

    はなてふさん そんなきっかけがあったんですね。今マイフィールドで久々の探鳥中です。こちらも霜が降りてて、風が冷たく震え上がっています。ルリビタキが鳴いてまして、至近距離の枝や地面に降りました。独り占め〜(笑)。かわいいメスでした。鳥も蝶もそうですが、ヒトとの出会いもありますね。手がかじかんでいます。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月18日19時43分

    クレア4984

    クレア4984

    この「青」見たさに雪の中ルリビタキフィールドに出かけてしまいました。 途中から圧雪状態になり、わだちも無く、これ以上進むと帰れなくなるので断念(/ω\) 鳥さんの姿すら見ることなく、ベニマシコフィールドに移動.....YouTubeでルリビタキのいる場所を勉強したのに残念! この冬、会えるか不安になってきました、でも目的達成のため頑張ります  !(^^)! いつみても綺麗な「青」ですね!..ため息。

    2021年12月18日17時53分

    km85

    km85

    クレア4984さん 雪の降る中のベニマシコさんは傑作でしたね。雪は滅多に降りませんから、こちらでは撮れない鳥のいる風景ですね。マイフィールドは飽きてしまいまして、約1ヶ月ぶりに行きましたらルリビタキとキクイタダキが来てました。ルリさん好きなんだけどキクちゃんがいるとどうしてもキクちゃん狙いになってしまいます。公園の暗い松林に毎年来ますが、高い松の木でして枝被りがひどくちょこまか動きが早いので難易度高めです。ツグミもシメも来てました。かわいいウソとブサカワのベニさんが撮りたい。 雪山でルリビタキの縄張り争いを見たことがあるので会えると良いですね。本日風が冷たすぎ早々に引き上げました。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2021年12月18日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • そっと近づくと
    • 舞い降りた天使
    • 足ツボマッサージ?
    • 瑠璃色
    • 息を吸って〜
    • なんだろう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP