Air Fix
ファン登録
J
B
宝塚の山あいの街灯が煌く中 ゆっくりとミッキーさんが羽田へ飛び立って行きました。 Z 9の販売日が近づき色々と揃え、CFexpressカードはよく話題になる プログレードコバルトを考えていましたが、リード・ライトの数値が割と早い デルキンブラックの128GBをチョイス、動画を撮る予定も今のところは無いので Z 9にはSONYのタフ256GBとデルキンの128GBの組合せで暫く試してみようと・・・(笑)^^
NORIMAさん こんにちは! そうですね、ようやく待ち焦がれたZ 9クリスマスイブに手に持つことが出来るかどうか それが外れるといつになるのやらの状態ですが、楽しみですね~(#^.^#) ISO値20000での撮影ですか・・・当方の所有機材はD5と高感度のZ 6ですが D5でもISO32~3400位までの撮影が多くノイズ嫌いなもので今までは使わなかったのですが 一度Z 6でチャレンジしてみますね。
2021年12月12日15時45分
何度もすみません Z9の高感度がどう進化したか気になってものですから 無理を言うつもりはないので Z9が届いてから、気が向けば…て事でかまいませんので(^o^)
2021年12月12日19時52分
NORIMAさん あははっ! すみません、Z 9でのISOテストですね いえいえ、私の早とちりでしたね(^_^;) なんら構いません、私も新機材が来れば試したいと考えていますので とりあえずは、夜の千里川で試してみようと思います。
2021年12月12日22時31分
NORIMA
こんにちは Z9楽しみですね。 新カメラでの作品を楽しみに待ってます(^o^) それとお願いが… 今後の参考の為に、夜の伊丹でISO20000で撮るとどれほどのノイズが出るか見せてもらえたら嬉しいです。
2021年12月12日14時44分