写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

古道大山道・池尻付近Part2の2・2-2(film)

古道大山道・池尻付近Part2の2・2-2(film)

J

    B

    こちらも狭い路地ですが建物は新しいようです。 ヤシカ フィルムカメラMF-1 Kodak ULTRAMAX400

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    1枚目は左手の建物、昭和レトロですね!どこでも現在の路地裏にはこのような古い建物と新しい建物が共存しているのが現代の掟になっている気がします。そのうちに自治体の再開発計画や防災対策耐震化などで古い建物は強制退去を命ぜられ無くなっていくのでしょう!

    2021年12月11日15時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ヤシカのフィルムカメラ、なかなか綺麗に写るんですね。 細い路地は人間模様感じられるような気がしますね。

    2021年12月11日15時30分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    本当に都内の住宅街の道は狭いですねぇ。 名古屋及び近郊に育った私は驚いてしまいます。 何処を歩いても狭いし、だから人が多いってのが頷けます。 でも、それだから個人商店や商店街が生き残れるのでしょうね。 それはとても素敵なことだとは思います。 その点名古屋辺りは何処でも車 何か買い物も車でショッピングモールなどへ行ってしまいます。 これでは個人商店・商店街は生き残れません。 一見こ綺麗な街に見えますが 人情も感じないつまらない街になってしまいました。 ただ、平成生まれの若者達にはこれが普通なのでしょう。 時代は確実に変化し人の価値観、個別化等も変化していますね。

    2021年12月11日16時29分

    よねまる

    よねまる

    時の流れで、これまた古道なのかアパートの裏道なのか、知る人ぞ知る近道なのか わからない感じになってしまいましたねぇ。こうした古道の管理者は国土交通省なのかな。

    2021年12月11日18時10分

    gustave

    gustave

    この前の写真もこれも良い感じの路地ですね。 生活感のあるこういう路地迷い込んでみたいです(^_^)

    2021年12月11日18時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 もう無理矢理撤去的な感じですかねえ〜。 おっしゃる通り、共存が写真的にも面白いと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年12月12日18時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 このカメラ、どうなのでしょうね。プラレンズ1個のチープな作りは、他のメーカーと同じなのですが...。 おっしゃる通り、買い物カゴを持った人、三輪車に乗っている子供たち、火の用心の列、横切る野良猫ちゃん...、などなど色々な姿が想像できます。それが嬉しいのですね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年12月12日18時03分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 まったくもっておっしゃる通りです。 開発は良い面と残念な面と両方があると思っています。それによって人々の気持ちが変わるのも事実ですね。こんなゴキブリやネズミが出そうな路地は勘弁!---それも価値観です。何の匂いも漂わないコンクリの壁と道は勘弁!---それも然りですね〜。 いつも心温まるコメントありがとうございます!

    2021年12月12日18時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >ねまる様 道路を管理するのは色々と決まっているようですね。 TVでの放送で「勝手橋」をやっていましたが、河川に掛ける橋も決まっているようです。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年12月12日18時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 こうして2枚の写真を見ると、2枚目の方は路地に似合っていませんよね〜。やっぱり1枚目のレトロな家がある方がお似合いだと思います。 再生のレトロタウン---路地ごと造って欲しいです! 私も迷い込みたい(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年12月12日18時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • トリトマ
    • 季節の色(過去写真)
    • 灯り
    • 猫55-1・誘われて
    • 駿河台のお店・2-2
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP