写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Let's go to Shonan♪

Let's go to Shonan♪

J

  • Working men♪
  • lunch time♪
  • Lantern light♪
  • Restore〜君はピカピカに♪
  • Let's see、what to eat♪
  • The Season in which Fallen Leaves Dance♪
  • Goal kick♪
  • 夕陽の渚♪
  • On the way home from winter♪
  • Twilight hammerhead♪
  • Ocean bar♪
  • Light a candle♪
  • Black dog♪
  • Two people snuggling up♪
  • Let's go to Shonan♪
  • Night wedding dress♪
  • Mini make-up♪
  • Kaleidoscope♪
  • ESKADA♪
  • X'mas is here♪
  • Staring at the sea♪
  • Corrido of light♪
  • Jingle Bells♪
  • on the beach♪
  • Nice guy♪
  • 魑魅魍魎♪
  • 拝啓 大日本帝国陸軍少尉殿♪
  • Night for just the two of us♪
  • 怪鳥の見たイルミネーション♪
  • Variety goods shop♪

B

邦題「湘南へ行こう」 副題「スカイブルーの憎いやつ」 彼女を乗せて海に行くなら やっぱり湘南でしょう アメ車のステーションワゴンがいい 時にはサーフボードを積んで・・・ GM ポンティアック・テンペスト326 5ドア ステーションワゴン 湘南 七里ガ浜

コメント8件

Winter lover

Winter lover

おはようございます。 湘南の海にはアメ車のこのようなステーションワゴンが合いますね!きっとサーファーなのか どうかわかりませんがこまめにメンテナンスして大事に乗っているんでしょう。

2021年12月09日06時52分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

Winter loverさん 早々にコメントありがとうございます。 アメ車にしては小ぶりで威圧感はないですね 50年前のクルマにしては綺麗に維持されているようです 彼女を乗せて行くなら、この車が似合うのは湘南でしょうね 楽しそうに車内では話がは弾んでいるようでした。~~^^

2021年12月09日07時10分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

GM ポンティアック・テンペスト(1964-1970)2代目 テンペスト(Tempest )は、エントリークラスのコンパクトカーである。 そしてこれはステーションワゴンである。 1965年モデルのテンペストのエンジンは、326 HOの出力が285 hp(213 kW)に増強された。 ポンティアックは現在はもう生産されていない。

2021年12月09日07時12分

HAMAHITO

HAMAHITO

三角窓が備わっていて時代を感じさせます。 ボディの色と海の色がほとんど同色で面白い感じがします。

2021年12月09日20時47分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

masa1011さん コメントありがとうございます。 新型ミッドシップ「コルベット」でもOHVですからね C8は大分ヨーロッパ車に近づいたようですが、 キャデラックCT5のハンドリングはグニャグニャみたいだそうです。 昔の映画でスティーブ・マックイーンの『ブリット』1968等では 坂道だらけのサンフランシスコ市街で、殺し屋2人組の乗った1968年型ダッジ・チャージャーと、 ブリットが運転する1968年型フォード・マスタングGT390が凄まじい追跡劇ではお尻を地面にぶっけながら、バンバン跳ねてましたね(笑)^^

2021年12月09日21時40分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 昔は三角窓はクーラーのない時代は風を入れるには調節は出来るし便利なアイテムでしたね このスカイブルーはいい色ですよね カルフォルニアの青い空のイメージです(笑)^^

2021年12月09日21時43分

ex-ICHIRO

ex-ICHIRO

こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 湘南の海にこのボディーカラーは居合いますね(^_^)v このサイズならサーフボードもそのまま積めそうですね。 当時は右のサイドミラーは無かったのかなぁ??…記憶がないです^_^;

2021年12月10日03時45分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

ex-ICHIROさん コメントありがとうございます。 ポンティアックの色はスカイブルー湘南の海に合ってカッコいいですよね 俺もステーションワゴンは2台にハッチバックは3台乗りましたっが、旅行にキャンプに撮影旅行 には便利ですね サーファーにもいいし、スキーもとても便利だったです。 サイドミラーはオリジナルではないと思いますが、アメリア大陸は広いからミラーは要らないかも・・^^

2021年12月10日20時29分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

  • North and south two domes♪
  • 終わりのないキオク~Seiect Inn
  • Migratory fish♪
  • BRICKS SQUARE♪
  • Pizzeria♪
  • 女ひとり旅~Woman traveling alone

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP