シャペルコ
ファン登録
J
B
2月の釧路湿原のシラルトロ湖。あまりの美しさに、探鳥に来たことをすっかり忘れてしまいました。
rider-tkcさん、コメント有難うございます。 白い雪原に映える鮮やかなブルーを目にしたとき、思わず「おお~っ!」と叫び声が出たほどの絶景でした。 このシラルトロ湖、全国的にはあまりシラレトリ(失礼!)ませんが、釧路湿原のほぼ真ん中に位置する 周囲7.5kmの海跡湖です。写真は深そうに見えるかもしれませんが、水深は平均で1.5mしかなく 将来的には葦原になってしまうかもしれません。私自身、過去に2度(初夏、秋)ここを訪れていますが、 いずれも、その季節なりの、素晴らしい景観を見せてくれました。 また、南側にあるサルボ展望台&サルルン展望台から見る、隣接する塘路湖と4つの沼で構成される 景観も、ここでしか見れない(北海道釧路湿原ならではのスケール感のある)絶景です。 機会があれば、是非いちど、足を運ばれることをお奨めいたします。
2011年03月09日12時43分
日吉丸さん、コメント有難うございます。 おっしゃるとおり、雪原を横ぎるブルーを目にしたとき あまりの美しさに息を飲みました。 この時期、この場所ならではの、まさに“別天地”だと 思います。 雰囲気を少しでもお伝えできたかと思うと嬉しいです。
2011年03月30日11時52分
m-hillさん、コメント有難うございます。恐縮です。 あまりに美しい風景でしたので、衝動的に「まま撮り」したものです。 m-hillさんのいつも見せていただく「雪原の情景写真」には、感性、 テクニックとも、足許にも及びませんが、何を足すことも引くことも なくとも、北海道の大自然の美しさは素晴らしいですね。
2011年04月22日08時37分
米ノ 利茶
青い色が、すごくリアルな感じがします。 寒くて、深そうですね。
2011年03月08日20時26分