写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

古池紅葉双龍図

古池紅葉双龍図

J

    B

    横浜の紅葉が見頃になってきました 毎朝見ているここをどう切り取ろうか考えて イメージは 右下に垂れる枝と左上から垂れる枝が龍のようなので画角一杯の構図で双竜のように 映り込みの空をなるべくなくしたいので単焦点を使うとなると50mmに1.4倍テレコンで16:9 か 85mm でこのように撮るか、APSC に50mm で 75mm相当にするか 中央の間延びを防ぐなら 85mm と思い Ai Nikkor 85mm f2S を選択 ズームを使わず 単焦点で色々考えて1枚を撮る楽しみだ

    コメント4件

    エミリー

    エミリー

    切り取り方を工夫して、いろいろ考えるのは楽しいですよね。(^^) 左から右下に流れる枝と、紅葉の透過光、 バックには池の映り込みと、単焦点縛りでこの1枚。 流石ですね。(^^)

    2021年12月04日20時00分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    これはPLでしょうか 綺麗な色が出てますね~ 構図も絵画風で さすがです。(^_^)v

    2021年12月04日21時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 そうですよね。 毎朝通る所なので、失敗しても翌日があり、案外気楽にできます。 これが初めての場所だったら やっぱりズームを使うでしょうね。 励みになるコメントありがとうございます。

    2021年12月04日23時17分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ひまちゃん さん、 お散歩カメラであることと、オールドレンズなので スカイライトが付いてます。 斜め右上30度ぐらいからの光なので PL はあまり効果が出ないかもしれません。 カメラ設定を VIVIDにして発色を強くするために現像時 黒を少し入れたのでシャープ感がましたのでしょうね。 タイトルにも意識した絵画風に感じて頂き嬉しいです(明日も絵画風なのを投稿しますよ(^ー^))、 いつもコメントありがとうございます。

    2021年12月04日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 一筋の光
    • 清楚なティアラは花嫁に
    • 薄化粧
    • 下から照らす朝陽
    • 晩秋の木漏れ日
    • 読経が始まる頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP