写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

6m先のハイタカ

6m先のハイタカ

J

    B

    林道脇の木に止まってるハイタカを見つけて 枝被りをかわすために車で近づいたのですが このレンズでピントが合わなくなる 最短焦点距離(5.5m)まで寄れました(笑) そこから少しバックして、推定距離6mで撮った写真です。 ハトぐらいの大きさの小さな猛禽ですが 時には自分より遥かに大きいクマタカにさえ向かっていく 負けん気の強いファイターなんですよ! 私は本来、風景の中の鳥の写真が好きで あまり大写しするのは好まないのですが せっかくの機会なので見ていただければと思いました^^

    コメント8件

    か ぶ

    か ぶ

    自分も同様に周囲の環境含めて撮りたい派ですが、 web上では大きい方がウケる気がしてヒヨってしまいます。

    2021年12月02日23時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    か ぶさん ありがとうございます^^ 大きく撮ろうが小さく撮ろうが、撮る人の自由なわけで どっちが正しいというものではないですが せっかく美しい風景の中にいるのに 大きくトリミングして周りをカットしてる写真を見ると 何だか残念に思ってしまいます。 でもデカく撮れたら嬉しいと思う気持ちもあって 鳥屋のサガなのかもしれないですね(笑)

    2021年12月03日01時20分

    Byco

    Byco

    6mって凄いですねw(*゚o゚*)w それに鳩くらいって言うのも、可愛いタカなんですね。 自分が風景撮りだからかもしれませんが、周りが入っている方が好きです。 生活環境が分かると被写体の生物の生態が広がりをもって見られるような気がします(*^^*)

    2021年12月03日08時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ やはり風景と共に写ってる方がいいですよね! まぁ、この写真はハイタカのポートレートと思っていただければ(^^;

    2021年12月03日12時21分

    たんね

    たんね

    左からの光が立体感が出て、かっこいぃですねー 拡大しても凄く綺麗!

    2021年12月04日13時04分

    パイナポー

    パイナポー

    ああ、わかります^^; 引きの構図も大事ですが、寄れるときは大きく撮っておきたいですよね。 それがハイタカならなおさらで、うらやましいです^^

    2021年12月04日20時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    たんねさん ありがとうございます^^ メッチャ近くで撮れたので、バッチリ解像してくれました! やはり近いは正義ですね^^

    2021年12月05日01時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん ありがとうございます^^ 幼鳥で警戒心が弱かったのでしょうね。 ここまで寄れるとは思いませんでした。 この後、飛び立ったんですが、飛び立つときの羽音もバッチリ聞こえましたよ!

    2021年12月05日01時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君を守って生きていく
    • 陽射しを避けて
    • 満月の夜に
    • 今日も雪山に独り
    • イタドリの上からこんにちは!
    • ご馳走ではないけれど

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP