- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Nice guy♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
日焼けした顔にスキンヘッドに しなやかな体つき 朝方は寒かったが、江の島の海は風もなく穏やかな日になった。 ベタ渚でサーフィンには少し物足らない波だった。 昨年から目が悪くなりMFのピーキングで撮ったのでピン甘で雰囲気重視(笑) 左目は歪み・霞んでファインダーが殆ど見えず、右目は白内障で明るいところは見えにくい・・ 江の島海水浴場片瀬東浜
好天とはいえ、もうすぐ12月になろうかというのに冷たい海の中へ(><) お好きだからこそでしょうね! 見事なお写真を拝見していると、目がお悪いとはにわかに信じられない気持ちです。どうかお大事に…
2021年11月30日00時01分
こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 辻堂駅から徒歩5分のところで生まれ育ったのでここの海はよく行きました(=^ェ^=) 当時はこんなにサーファーはいなかったです^_^; 懐かしい景色を見せていただき感謝です。
2021年11月30日01時59分
Winter loverさん コメントありがとうございます カミさんが友人が鎌倉で展覧会があり、一緒に出掛けましたが自分は江の島海岸の方へ別行動しました。 天気予報では曇りマークもありましたが、現地は快晴で風もなく暖かったです 波は少なかったですが多くのサファーで賑わっていました。 この中年サファーは体も引き締まり褐色のスキンヘッドでまさにナイスガイでカッコよかったです。 MFの80-200のズームは深度が浅くピーキングでは完全なフォーカスは難しかったですね 目の病状にお気遣いいただきありがとうございます~~^^
2021年11月30日08時43分
HAMAHITOさん コメントありがとうございます 中年サファーの精悍な顔つきにしなやかな体には気合は十分感じられますね 若者には感じられません(笑) 冬の海でも湘南は日本海の暗いイメージはないみたいですね 女性サファーも増えカルフォルニアのイメージのようです。~~^^
2021年11月30日08時47分
onesiさん コメントありがとうございます この写真ではサーファーの数は少なく見えますが、実際は多くのサファーで賑わってましたね Yumingの唄にも出てくるような黒装束の「カラス軍団」がいるようです(笑) 寒さは忘れているようです~~^^ 目の病状にお気遣いありがとうございます~~^^
2021年11月30日08時52分
ex-ICHIROさん コメントありがとうございます 湘南で生まれ育ったのですか 鎌倉の「由比ガ浜」より江の島東浜海岸の方が広くローケーションもいいので、こちらの方が混んでいるようですね。~~^^
2021年11月30日08時56分
現在の目の近況報告 2020・5月に左目では歪んでものが見えにくい症状があり ファインダーのフォーカスエリアがよく見えなくなりました。 高齢者に多い病気で、視力の中心となる黄斑部がやられる 「加齢黄斑変性」診断される 掛かりつけの眼科より紹介され「東京J医大」で治療中です 最近治療が進歩し、進行をくいとめる、あるいは改善させる可能性が期待されることで 60日間隔で「硝子体注射」VEGF抗体(抗血管新生薬)の注射薬による治療をしている。 麻酔は掛けるが眼球に注射するので危険もあるし、とても怖い(承諾書を書く) もう1年半ほど経過しているが、左目は現状維持、右目は酷使するため視力の低下と白内障が進行してしまい、明るいところでは反射して見えにく状態です。 来年になり次第「硝子体注射」は継続するが、両目の碌内症・白内障の手術も検討している。 あまり辛くなりましたら、そろそろ引退の時期も感んがえる時期来たかも知れません。 みなさまの温かいお気遣いに感謝しております。
2021年11月30日15時12分
Winter lover
おはようございます。 スキンヘッドのサーファーの方、イイ体型していますね!サーフインも体力勝負ですから普段からジムなどでトレーニングして鍛えているのでしょう。 ピント甘さはご愛嬌です。眼の具合はいかがですか?別のファン友の方も夏頃から眼の調子が悪くなって暫くは写真から遠のいていましたが何とか復帰しました。無理せずマイペースで、、、
2021年11月29日06時57分