写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

星像テスト

星像テスト

J

    B

    先日ebayで鏡胴の一部を除去されたs-orthoplanarを相場の1/3か1/4位で購入したのでテスト。非改造6Dなのはフルサイズで周辺星像を見たかったからです。大量にゴミが写ってたのでコピースタンプで取りました。真ん中のは大きすぎなのであえて取ってません。

    コメント1件

    yoshim

    yoshim

    元々ヘリコイドの無いレンズなのですが、レンズ後端がほぼフランジ面ギリギリで無限遠に合います。故にヘリコイドを挟む場所的余裕が全くなく、今回接続リングを金属加工して作ってもらってます。何故D810Aでテストしないのかというと、ニコン機だとピントが出ないからです。ミラーボックス内にレンズ後端が侵入して、ミラーアップすれば撮れると思いますが怖いからキャノンで使います。  左側が傾いてると思いますが、これはおそらくピント合わせ用の金具がしっかり止まってないからだと思います。説明が難しいのですが、ピント合わせは至難の業でした。最低でもeos utility的なのが必要

    2021年11月29日01時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP