写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

あきいろコラボレーション

あきいろコラボレーション

J

    B

    黄金色に色づいた大きな公孫樹、大きさがわかるように 人物を入れてみました。 赤い紅葉と黄葉の秋のコラボレーションです♪ いつも見ていただきありがとうございます。

    コメント10件

    やまぶき

    やまぶき

    素晴らしいです! 人を入れるのって難しいと思います。 人が写ることによってドラマっぽくも見えます・・ 素敵すぎます!

    2021年11月27日07時02分

    Barracuda

    Barracuda

    出かっ! 黄金の葉っぱ! 小判でしょうか? 落ち葉拾いに行きましょう!<m(__)m>

    2021年11月27日07時48分

    よねまる

    よねまる

    おおー、すごいですねぇ!あの難宗寺の公孫樹と同じくらいですかね^^

    2021年11月27日08時57分

    横波

    横波

    おお、色づいていますね! 私は京都御苑は数回しか行ったことありませんが、 大きな公孫樹は覚えています。 近くにあった白雲神社もこじんまりとしてよかったような・・・ 結構歩かれましたね、お疲れさまでした (^^)

    2021年11月27日10時28分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こちらにもありがとうございます。 嬉しすぎます! アクシデントあったけど行った甲斐がありました♪ あまりにも大きい木の場合は人が来るのを待って対比させたいと思います。 楓はここまで大きいのはあまり見ないけど公孫樹はすごいのがたくさんありますね。 見ごたえありました(^^) コメントありがとうございました。 Barracudaさま、こちらにもありがとうございます。 おっきいですよね~、これだけ小判の生る木があったならなんてのはおとぎ話の世界ですね(*^^*) 落ち葉拾いならぬ小判拾い、いえいえ人間あまり欲を出してはいけませんね。 バブリーな黄金色を見られて満足です♪ コメントありがとうございました。

    2021年11月27日13時46分

    TAIYOH

    TAIYOH

    銀杏を補佐するように、楓が綺麗な色を添えてますね。人が入ることで構図が引き締まっているようです。(^^♪

    2021年11月27日14時14分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    これは見ごたえのあるイチョウですね。 赤い紅葉のアクセントもいいなあ^^

    2021年11月27日21時01分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こちらにもありがとうございます。 コラボレーションとはいえ公孫樹が主役になりました。 でも楓のサポートがあってこそと思えます。 人を入れてる効果ありましたかね、嬉しいです♪ コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こちらにもありがとうございます。 もう、圧倒されましたねえ。 いったいなに時代から存在しているのか、まだ大きくなるのか、この木と会話をしてみたい(^^) もみじ暖簾越しに見てみました☆ コメントありがとうございました。

    2021年11月27日23時10分

    カフェじい

    カフェじい

    大きいですね。 色も鮮やかですね。

    2021年11月29日08時41分

    *kayo*

    *kayo*

    カフェじいさま、こんばんは♪ 京都御苑の中には大きな木がたくさんありますがこの公孫樹は圧巻でした、パワーを感じました。 コメントありがとうございました。

    2021年11月29日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 鹿王院の苔に散る
    • 蔦の絡まる階段室
    • 陽だまりサザンカ
    • 宇治の小路
    • しゅいろ
    • そばかすもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP